タグ

資料とtoolに関するkazumoriのブックマーク (1)

  • 手助けクン - びおめた

    Mikoto対応MQOデータ「手助けクン」は絵描きさんのための3D手モデルです。手にポーズを付けることができます。下絵やデッサン用にどうぞ。 左はMQOで書き出し、CelsViewでキャプチャした画像を纏めたものです。CelsViewで見たほうが、画角や照明などの表現の自由度が高いのでお勧めです。 DATA : 手助けクン 以下、簡単に補足します。 MKSファイルは、Mikotoから直接か、ファイルをウィンドウにドロップすることで開けます。左は開いたときの状態です。 赤い枠内のいずれかをクリックすることで、それぞれのポーズが表示されます。 ポーズをMQOで書き出したいときは、任意のポーズを選択して、緑の枠で囲まれたの部分を右クリックして表示されるメニューから「エクスポート」を選んで行います(ファイルの種類を*.mqoで)。 新しくポーズを作りたいときも同様にして「新規モーション」を選択して

  • 1