タグ

2009年1月2日のブックマーク (2件)

  • マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ

    Googleサービス一覧マップを作るためにいろいろとマインドマップのフリーソフトを探したので、せっかくだからご紹介しておきます。 追記:2016年9月3日更新、2サービス終了(2. EasyStep、7. Think)。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 ペンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門 オンラインでマインドマップ作成 まず、いずれも無料であることが前提になっています。 1. mind42.com これは知っている人も多いのではないでしょうか。 当初Googleサービス一覧マップでも使っていましたが、情報量の多さに重くなり、使用を断念しました。。。 2,016年9月現在、最近は重さは改善されたものの、広告スペースが大きくなるなど少し心配な要素もあってあまりオススメはしたくないかもしれません。 m

    マインドマップフリーソフト5つまとめて比較|WEBマーケティングブログ
  • RANDRANDLAND

    RANDRANDLAND ドラクエ風のランダムマップを 自動で生成するソフト 圧縮ファイル RANDRANDLANDVer1.0をダウンロードする ●機能説明 1:サイズと上下左右の端の色を選び、NEWRANDボタンでスタート。 2:完全ランダムのマップが出てくるので、MIXで混ぜます。 3:形が整ってきたら、FLATボタンで滑らかにしたり NOIZECUTボタンで小さな領域を削除します。 4:最後にテキスト形式かBMP形式で保存して完成です。 ▼色の割合はMAP右のバーで調整可能。 ▼マウスでMAPに描画することも可能。作成中に修正したり 最初に、おおざっぱに色分けしておけば 完成時の形をある程度誘導できます。 ▼セーブテキストは複数文字も指定可能。a,a,a,a…なんてのもできます ▼NEWLAND時に、上下左右がループしているMAPも指定可能。 ▼町や村や城などは指定できないのであし