2022年3月30日のブックマーク (2件)

  • 【Connecting The Dots】全く異なるいくつかの事柄が、ある時突然つながった瞬間 - Hello! Mr.Simplism

    関係ないと思っていたいくつかの事柄が、ある日突然一つにつながる経験をした。 映画「メッセージ」 僕は映画が好きだ。 若いころはパニック映画やアクション映画など、ド派手な映画が好きだった。 年を重ねて、今ではどちらかというと人間ドラマなどの地味な映画に好みがシフトしつつある。 そんな中、アマゾンプライムでSF映画「メッセージ」を偶然見つけた。 時間がある時に見ようと、ウォッチリストに入れておいたが、しばらく忘れていた。 www.amazon.co.jp よく見るYoutubeチャンネル 普段あまりYoutubeは見ないが、定期的にみているチャンネルがある。 「ゆる言語学ラジオ」というチャンネルで最近Podcast Awardも受賞している有名なチャンネル。 www.youtube.com 僕の知らない言語学の世界を面白おかしく伝えてくれるお勧めのチャンネル。 その番組で、件の「メッセージ」が

    【Connecting The Dots】全く異なるいくつかの事柄が、ある時突然つながった瞬間 - Hello! Mr.Simplism
    kazuoiimura
    kazuoiimura 2022/03/30
    点と点がつながった瞬間って何とも言えない爽快感を覚えるものだが、それを言語化するところが素晴らしい。ついでにAmazonプライムで「メッセージ」を観てみようと思う。
  • 多変量解析を仕事で使って来なかった3つの理由 - Kazuo Iimura

    もう、この際だから無理矢理にでも書きます。 よく商売って、人間と数字に強いことが上手くいく秘訣だ!みたいなことを聞くじゃないですか。でもね、どうです?あなたは、数字と睨めっこするのは好きですか? 僕は、数字と睨めっこをするのは決して好きでは無かったのですが、営業成績が順調に伸びているときはExcelワークシートの任意のセルにに関数を突っ込んでワークシート全体を眺めて悦に入って満足していました。それは、自らの行動を改善するためではなく、満足するためだったのですよ。全く自慢になりませんよね? ということで、1つ目の理由は、 1. EXCELワークシート上の数字を眺めるだけで満足できていたから 次は、空想するのが好きなので、数字を意識し始めると何も楽しくなくなってしまうという傾向が僕にはあったかと思いますね。ということで、2つ目の理由は、 2. 空想する楽しみを奪われたくなかったから 次は、身体

    多変量解析を仕事で使って来なかった3つの理由 - Kazuo Iimura
    kazuoiimura
    kazuoiimura 2022/03/30
    多変量解析の重要性を知ったのを記念に書いた記事。そのきっかけは、「数値化の鬼」という書籍なのだ。