タグ

2015年2月12日のブックマーク (8件)

  • 日本人であることを恥と思い、絶望の日々のなかで、社会の頽廃を目指す | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)

    各方面から励ましのお言葉を頂戴しております。ひと言でまとめると「なんで?」。社民党機関誌「社会新報」編集次長 田中稔氏が拙ブログを「名誉毀損」により提訴するという恫喝に対して寄せられる感想です。 民事で名誉毀損を主張したとして、いったい幾らの賠償額を求めてくるのだろうかという疑問に続き、影響力というパワーバランスから見ても、泡沫な物書きと比較にならないとは、私に失礼な話しながら、現実的にはその通りの意見も多数寄せられます。 ある飲店店主の言葉を引用します。 「政治家が何やっているんだ」 正確性に欠くのでフォローすると、政治関係者が批判に対して、裁判所という公的機関=税金を使って民間人を恫喝するとは何事かと憤ります。「奴らには国益という発想がない」とも。 意見を公に発表している以上、反論や対立意見に触れることは致し方ありませんが、いきなり電話で「裁判」と・・・と呆れていたのが、先週まで。

    日本人であることを恥と思い、絶望の日々のなかで、社会の頽廃を目指す | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)
  • 後藤健二氏ご母堂 石堂順子氏会見から分かったこと(まとめ) | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)

    イスラム国に拘束され、殺害予告を受けているジャーナリスト 後藤健二氏のご母堂、石堂順子氏が外国人記者クラブで会見を開きました。 会見とその他の報道を総合して分かったことを以下にまとめておきます。 昨日になって初めて後藤健二氏と嫁が電話で交信 この表現から「通話」と特定できない。LINEなどのチャットの可能性もあり 義母にあたる石堂順子氏と嫁に面識がない 会見の中で「交信」相手を「嫁を名乗る」と表現していた 後藤健二氏は妊娠中のをおいてシリアへ発った 会見の中で「生まれて2週間の子供をおいて」と石堂順子氏は繰り返していたが、TBS「ひるおび」が報じるフリップで「妊娠中」とカギ括弧で示していた。同じくTBSの「いっぷく」によれば、常岡氏らが「無謀」と指摘するほどの、超短期スケジュールを予定していたので、出産前には帰国している腹づもりだったのかもしれない。 (追記)NHKの6時のニュースでは石

    後藤健二氏ご母堂 石堂順子氏会見から分かったこと(まとめ) | | Miyawaki-NetNews(旧みやわきぶろぐ)
  • 自己責任論を否定する人が、「社会責任」を挙げないのは、彼らが「無責任」だから | ダメサピの海外就職日誌

    ISISによる人質殺害事件生活保護、自殺、いじめ貧困、失業など、最近あらゆる事柄について「自己責任」論を見かけます。自己責任論を見かけるたびに、必ず救済するべきだという声も上がりますが、「なぜ社会が救済すべきなのか」という社会責任論をまったく見かけません。で、気付きました。彼らは無責任なんだと。 私だって人質が助かったほうがいいと思うし、誰も飢えることなく、みんなが幸せに暮らせる社会のほうがいいし、それを実現するために努力すべきだと思います。でも、それを実現するには金も人で善意も足りないのが現実です。難病の子供よりも人質を優先するなら、それなりの理由が必要ですが、私はISISの人質は自己責任であり、社会に救済の責任はないと思います。 自己責任が成り立つ3つ条件 自己責任が認められるには、1.責任能力がある2.判断に足りる情報が得られる3.自己の決定であるの3つ全てが当てはまる場合のみで

    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2015/02/12
    責任論について語りたい時は留保や限度の範囲設定も含めた方がいいと思った。この社会的に責任とは注記無き限り無限責任と見做されるので不毛な方向に行きやすいのだと思う。
  • DA70LTDはフルで使える [ILCE-7] - Photoble Uploader

  • プロブロガー流!スマホで写真を撮るテクニックを教えます|イケハヤ大学【ブログ版】

    スマホで写真を撮るコツを伝授しますよ。 風景写真はInstagramで加工せよ! まずおすすめしたいのはInstagramの活用。これを使うとすごいそれっぽい写真が撮れます。この写真はiPhoneとInstagramで撮ってます。どうでしょう、なんかすごいでしょう。どっかのコンクールとか出したいレベル。 「[加工術] iPhoneとカメラアプリで「HDR写真」っぽい画像が作れる!」という記事で詳しく書きましたが、ポイントはInstagramで「LUX」「彩度」「明るさ」を調整することです。これだけで上記のような「なんかすごい写真」が撮れます。画像がくどくなるようなら、「LUX」と「彩度」を抑えるとだいぶ自然になります。 ご飯はアップで撮ってチルトシフト加工せよ! 事の写真は、困ったらアップで撮ればそれっぽくなります。なんかもう、照明が悪かろうが逆光だろうが、とりあえずアップで撮っておけば

    プロブロガー流!スマホで写真を撮るテクニックを教えます|イケハヤ大学【ブログ版】
  • kiya2015の星連打って

    (kiya2015から見た)ダメなブコメに対して連打してると思うんだけど、なんか最近の彼のブログを見る限りは賛成しているであろう意見にも連打していてよくわからなくなってきた。いわゆるはてサ的なブコメに連打することが多く(最近でいえばイスラム国の人質殺害に乗っかった安倍批判とか)、ブログでもはてサを批判しているのでそういうことなのかなと。でもブログで意識高い技術者を批判しているのにそれと同じような意見のブコメに星連打していてそこだけがわからない。 と、この記事を読んで思いました。 http://d.hatena.ne.jp/kiya2015/20150210ツイートする

  • 貧乏から抜け出せないシンプルな理由を書く

    先日、久しぶりに求人広告を見てビックリ。 時給800円とか900円なんていう仕事がズラリと並んでて、いや、これじゃ働いても働いてもお金なんて貯まらないよ・・・とため息が出ちゃうほど。 それで今回は貧乏から抜け出せないシンプルな理由について書いてみようかと思いついた次第です 時給800円ということは・・・ まずは時給800円というのがどういう事か考えてみましょう。 時給800円で1日8時間、月に25日働いたとします。この場合の年収は以下の通り 800円 x 8時間 x 25日 x 12 ヶ月 = 1,920,000円 これだけまじめに勤務すれば数万円/回のボーナスくらいは貰えるかもしれませんが、それでも年収は200万円となりサラリーマンの平均所得の半分にも届きません。いや、サラリーマンの平均所得が400万円ちょっとってのも高いと思えないけど、さらにその半分です。 これは酷い、働いても働いても

    貧乏から抜け出せないシンプルな理由を書く
  • : _