タグ

2012年8月28日のブックマーク (6件)

  • 20万ほど入った財布を拾った。という人たちが急増。

    長月優夜 @sim_21 20万ほど入った財布を拾った。 免許証から18歳の男の子ってのがわかったし、中に彼氏とおぼしきツーショット写真も入っていたので可哀想になって警察に届け、親にも連絡してもらった。 ありがとうと泣いてる母親に、ちゃんと、ラブホの駐車場に落ちてましたってのも教えてあげた。 2012-08-28 15:40:19 つやつや @tuya28 20万ほど入った財布を拾った。 免許証から18歳の女の子ってのがわかったし、中に初任給とおぼしき明細書も入っていたので可哀想になって警察に届け、親にも連絡してもらった。 ありがとうと泣いてる母親に、ちゃんと、壁サークル前に落ちてましたってのも教えてあげた。母親のサークルだった。 2012-08-28 16:50:10

    20万ほど入った財布を拾った。という人たちが急増。
  • cmmntr.com

    This domain may be for sale!

  • 【保存用】GoodReader for iPhoneの使い方まとめ。基本・応用・小技がチェックできます。 | AppBank

    根強い人気を持つ PDF ビューワ・ファイル管理アプリの GoodReader 。その使い方・小技をご紹介した記事をまとめました。 PC から GoodReader にファイルをコピーする方法・Dropbox との連携方法といった基的な使い方から、PDF ファイルを読む時に便利な機能・GoodReader をパスワードで保護する方法といった応用・小技がチェックできます。 すでに GoodReader をお使いの方はもちろん、これから GoodReader を使ってみたい方も要チェックの情報ばかりです。ぜひご覧ください。 基編 読みたいファイルを PC からコピーする方法。 PC から GoodReader にファイルをコピーする方法をご紹介します。 メールの添付ファイルを GoodReader に保存する。 メールに添付されているファイルを GoodReader で管理できます。 Dr

    【保存用】GoodReader for iPhoneの使い方まとめ。基本・応用・小技がチェックできます。 | AppBank
  • “お絵かきデバイス”としてのiPadを次の次元に――画期的な筆圧対応スタイラス「Jot touch」を使う

    さて、実際にいくつかの対応アプリでJot Touchの筆圧感知機能を使ってみたが、力の加減によってちゃんと線の具合が変わる。ただ、1024、あるいは2048レベルの筆圧感知ができるような高性能ペンタブレットを使っているユーザーが、同じようなフィーリングをJot Touchに求められるかというと、そこまでの期待は禁物だ。筆圧の感知にはちょっとクセがあり、ペンを動かす速度が速かったりすると、上手くコントロールできない時もあった。 しかし、力の強弱で線を調節できるのはやはり便利。できあがったイラストにも、線の強弱が作り出すアナログっぽさが確かにあると感じる。アプリによって書き味もいろいろなので、自分にとって使いやすいアプリを探すといいだろう。 ペンとiPadのペアリングは、一度設定してしまえば後はペンの電源を入れるだけ。自動的に接続してくれるので簡単だ(もちろんiPad側のBluetoothが有

    “お絵かきデバイス”としてのiPadを次の次元に――画期的な筆圧対応スタイラス「Jot touch」を使う
  • 「LINE」で何が起こっているのか(2)

    ユーザーの電話番号とアドレス帳を使うことで利用者を広げるLINE。全容を把握するため、まずは登録時にどんな情報を収集しているのかを見ていく。 まず「LINE」の全容を把握する前提として、登録時にどのような情報を入力するのか、また設定においてどのような形で自分が保持しているデータをLINEのサーバに預けることになるのかを見ておく。 LINEの利用登録画面は、以下のような画面から始まる。国、キャリア、電話番号を入力し、これで番号認証のボタンを押すと、登録電話番号宛にSMSが送られてくる。SMSには認証番号が書かれており、それをLINEアプリに入力することで、電話番号の確認を行なっている。 ただ電話番号の登録は必須ではなく、電話番号欄を空欄にして「いまは登録しない」を選んで登録することもできる。これはiOS版では可能だが、Android版では電話番号の登録は必須のようだ。ということは、3G回線の

    「LINE」で何が起こっているのか(2)
  • 黒を使うな - モジログ

    Ian Storm Taylor - Design Tip: Never Use Black (August 2012) http://ianstormtaylor.com/design-tip-never-use-black/ デザインでは黒を使うな、という話。筆者のIan Storm Taylorは、Segment.ioというサービスの共同創業者で、デザイナーでもあるようだ。 筆者は子供のとき、美術の教師から、黒には注意せよとアドバイスされた。その後、RISD(Rhode Island School of Design)でも似たようなことをたびたび言われたとのこと。 人間は、「暗いもの」を「黒」と結びつけてしまいやすい。しかし、ほんとうの「黒」というものは、実はめったにない。筆者はまず、Wayne Thiebaud(アメリカのポップアートの画家)の絵を例に、影が黒ではないことを示す。