タグ

2017年9月28日のブックマーク (4件)

  • [インタビュー]「日本語で朝鮮を書くことができるということを証明したかった」

    第1回李浩哲統一路文学賞受賞者の金石範氏 「朝鮮を卑下した川端康成に怒り」 18日の懇談会で「朝鮮籍」に関する考えなど述べ 「日のノーベル文学賞受賞作家の川端康成がどこかで『朝鮮をテーマにした文学は普遍性がない』と言ったことがあります。その言葉が、若い私には骨身にしみて迫ってきました。日文学は上位文学で在日朝鮮人文学は下位文学という、帝国主義的な発言でした。私の一生は、想像力を武器にして、日語で朝鮮を書くことができるということを証明してきた過程でした」 済州4・3抗争を描いた大河小説『火山島』で第1回李浩哲統一路文学賞を受賞した在日同胞の作家・金石範氏(<キム・ソクポム>93・写真)は、このように語った。18日昼、ソウル恩平区(ウンピョング)のある飲店で記者団と会った彼は、『火山島』の執筆過程と「朝鮮籍」にこだわる理由、ろうそく革命後の韓国社会と南北関係などについて、率直かつ情熱的

    [インタビュー]「日本語で朝鮮を書くことができるということを証明したかった」
    kazutox
    kazutox 2017/09/28
    金石範 キム・ソクポム
  • Populist former ally aims to rip up Japanese PM's election plans | World news | The Guardian

    kazutox
    kazutox 2017/09/28
    解散と小池新党の解説
  • Vanuatu volcano eruption sparks Ambae island evacuation - BBC News

    Manaro Voui has been in an "moderate eruption state" since Saturday An erupting volcano in Vanuatu has sparked an unprecedented evacuation of an entire island. All 11,000 residents of Ambae have been told to leave and will be moved to other islands in the Pacific state.

    Vanuatu volcano eruption sparks Ambae island evacuation - BBC News
  • 読解には知識が必要

    最近話題の基礎的読解力調査。 例えば、以下のような問題があるらしい。 アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。 ★ セルロースは(  )と形が違う。 A デンプン  B アミラーゼ  C グルコース  D 酵素 「文章の意味が分かれば、知識がなくても解ける」とのこと。 確かに、少なくとも「知識があっても、文章の意味が分からないと解けない」問題にはなっている。 (デンプンもアミラーゼもグルコースも酵素も、いずれもセルロースとは形が違うので) ただ、そもそもの「文章の意味が分かる」ためにはある程度の知識がないと厳しいのではないだろうか。 サンサンポというマニョルは茫便が槽けて絆めたモロロをコチョモンプするが、同じ茫便から絆めていても、塔匿が目むサンサンマーロはコチョモンプできない。 ★ サンサンマ

    読解には知識が必要
    kazutox
    kazutox 2017/09/28
    “サンサンマーロはコチョモンプできない。”