タグ

ボタンに関するkazwoo215のブックマーク (6)

  • jQueryでスクロールすると表示する系いろいろ

    jQueryでスクロールすると表示する系いろいろ 最近はスクロールするときにいろいろ仕掛けをするのが流行なようです。 ここではシンプルにある要素の位置とか最下部までスクロールしたら何か表示するということをやってみます。 投稿日2012年03月08日 更新日2019年12月19日 ちょっとスクロールするとフェードして「トップへ戻るボタン」を表示を表示します。 ボタンは下の方にこんな感じで配置します。 html <p id="page-top"><a href="#wrap">PAGE TOP</a></p> fixedにすると固定配置されます。 css #page-top { position: fixed; bottom: 20px; right: 20px; font-size: 77%; } #page-top a { background: #666; text-decoration

    jQueryでスクロールすると表示する系いろいろ
  • 映画やアニメに字幕を追加し、字幕のフォントやサイズを変更する方法 | OKWAVE Guide [OKWAVE ガイド]

    映画やアニメに字幕を追加し、字幕のフォントやサイズを変更する方法を紹介します。 字幕のフォントやサイズを変更する一番いい方法は、Freemake Video ConverterのSubtitles Packをインストールことです。 Freemake Video Converterは、動画を変換・編集できるフリーソフトです。 Freemake Video Converterのダウンロードは無料です。 Subtitles Packは、Freemake Video Converterのための高度な機能のセットです(有料)。簡単に動画に字幕を追加・編集することができます。Freemake Subtitles Packのインストールは有料です。購入金額の指定はございません。 Freemake Subtitles Packを入手する方法 Subtitles Packをご利用して字幕のフォントやサイズを

    映画やアニメに字幕を追加し、字幕のフォントやサイズを変更する方法 | OKWAVE Guide [OKWAVE ガイド]
    kazwoo215
    kazwoo215 2014/10/23
    Freemake Video Converterの字幕についてφ(゚-゚=)メモメモ
  • 「Pocket」の使い方 〜ネット情報を"後で読む"生活 - ネタフル

    かつては「Read It Later」と呼ばれたサービス、いわゆるネットにある情報を保存し”後で読む”生活を実現する「Pocket」を使い始めてみました。 TwitteriPhoneアプリから眺めていると「今は読む時間がないけど後でこの記事は読みたい」となることって、往々にしてあると思います。そんな時、その”後で読む”を実現するサービスの一つが「Pocket」です。無料で利用できます。 同種のサービスに「Instapaper」があります。ぼくは、長いことこちらを愛用しています。書籍の中でもプッシュしたことがありますし、大きな不満もなく使っています。 ▼ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) が、ここにきて潮目の変化を感じています。そのきっかけとなったのが @masakiishitani と @mehori の記事です。

    「Pocket」の使い方 〜ネット情報を"後で読む"生活 - ネタフル
  • 僕がデザインした「アプリをダウンロードするボタン」を提供したブログまとめ | delaymania

    iPhoneアプリレビューを書いてるブロガーさんにはおなじみの、アプリを紹介するブックマークレット「AppHTML」カスタマイズの火付け役となりました@delaymaniaです。 僕がデザインしたアプリダウンロードボタンを提供したブログのリンクをまとめました。 AppHTMLで使う「アプリをダウンロードするボタン」を提供したブログ 僕がアプリダウンロードボタンを作ったきっかけはこちらの記事をご覧ください。 アプリをダウンロードするボタンが付くようにAppHTMLをカスタマイズしました | delaymania このボタンを設置して以来ダウンロード数が増えました。 ユーザーの方が簡単にアプリをダウンロードすることが出来る環境を作れたこと、またその環境を作るという発想を広めることができたことを嬉しく思ってます。 いまではいろんな方がアプリダウンロードボタンを設置してますが、僕が作ったボタンを

    kazwoo215
    kazwoo215 2013/02/14
    良いねコレ!私もお願いしたいなぁ。大ちゃん!
  • アプリをダウンロードするボタンが付くようにAppHTMLをカスタマイズしました | delaymania

    ブログでアプリを紹介することが多い@delaymaniaです。 思うところあってアプリをダウンロードするためのボタンを設置しました。 それにともない、AppHTMLもカスタマイズしましたのでご紹介します。 アプリをダウンロードするボタンを設置することにした理由 先日友人が僕の目の前で僕のブログを見ながらアプリを購入するということがありました。 そのときに「どこを押せばいいの?」って言われたのが衝撃だったんですよね。分かりやすいように作ったつもりだったんですが分かる人にしか分からない形になっていたとは。 というわけで、先日ハングアウトオフ会「オフネクBeeeeeeer!!!」をやったときに「アプリをダウンロードする」というボタンを作ることにしたわけです。 ▼これがアプリをダウンロードするボタンです。 色は僕のブログにあわせて#008ee1の色をベースに作りました。 横幅はモバイルを意識して

  • ButtonMaker webボタン素材 自動生成サイト - 無料

    このページはホームページ制作に使えるボタン素材を生成するサイトです。 ご希望の項目を設定し、右上の「create」ボタンをクリックするだけで簡単にボタンを作れます。 ※印の付いた項目は設定必須で、その他の項目は必要に応じて設定してください。 各項目の「カラー」の欄は入力欄をクリックするとカラーピッカーが表示されますので、 ご希望の色をクリックすると自動で入力できます。 背景色の「方向」はグラデーションにする際の1から2への色の向きです。 テキストの位置2は自由に指定したい場合に設定すると、 位置1の指定を無視して、位置2で指定した位置にテキストを表示します。

    kazwoo215
    kazwoo215 2013/02/14
    なるほどなるほど!ココでつくれるのね。
  • 1