タグ

ブックマーク / www.asahi.com (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

    kcrv
    kcrv 2010/12/15
    塩焼きにして食べたい
  • asahi.com(朝日新聞社):10代、パソコン離れ…ネットは携帯で 東大教授ら調査 - ネット・ウイルス - デジタル

    インターネット利用は携帯電話からが多いという高校生たち=東京都渋谷区のフリュー社    自宅でのパソコン(PC)を使ったインターネット利用時間(メールを含む)は20代以上の各年代で伸びている一方、10代では減っている――。5年ごとに実施されている橋元良明・東大情報学環教授(コミュニケーション論)らの「日人の情報行動」調査でこんな結果が出た。10代のネット利用は携帯電話が中心になっていることに加え、テレビゲームなど多様なメディアに時間を振り分けていることが背景にありそうだ。  調査は6月に無作為抽出による13〜69歳の全国2500人を対象として実施した。回答率は59%。メディア接触の実態についての数少ない定期的で大規模な調査と位置づけられている。  調査の結果、10代の自宅PCによるネット利用時間は1日に12.8分で、5年前に比べて5分あまり減少した。内容をみると、利用時間の多くはユーチ

    kcrv
    kcrv 2010/12/12
    タブレット普及の素地は十分あるなっと
  • asahi.com(朝日新聞社):東京スカイツリー、初の照明実験 青や紫で少しだけ - 社会

    試験点灯でライトアップされた東京スカイツリー=13日夜、東京都墨田区押上、安冨良弘撮影試験点灯でライトアップされた東京スカイツリー=13日夜、東京都墨田区押上、安冨良弘撮影  建設中の東京スカイツリー(東京都墨田区)で13日夜、照明の点灯実験が初めて行われた。計画の3%程度の「少しだけのライトアップ」だが、秋の夜空に幻想的な光が浮かび上がった。  東武鉄道や日建設計によると、実験は色などを点検するためで、照明は南西側に仮設置した51台の試作器具。根元から高さ335メートルまでが、水色、紫、金、白の4色で繰り返し照らされると、見物客から「おおっ」「きれい」と歓声が上がった。  計画では約2千台の発光ダイオード(LED)が設置される。日替わりで、隅田川をイメージした水色と、優雅な衣を表現した江戸紫の光に包まれる予定だ。  現在の高さは488メートル。2011年春には高さ634メートルに到達し、

    kcrv
    kcrv 2010/10/14
    紫は世紀末チックで怖いな
  • asahi.com(朝日新聞社):釣り上げたら…シュモクザメ 諫早沖、父と小3びっくり - 社会

    獲物のシュモクザメ=長崎県諫早市多良見町  長崎県諫早市多良見町沖の大村湾で11日、体長約1メートルのシュモクザメの子どもを地元の建設業今田拓郎さん(27)と小3の長男葵君(8)が釣り上げた。  T字形をした独特の頭の形から名前がついたシュモクザメ。高級魚をい荒らすこともある。県によると、閉鎖性の高い同湾での捕獲はまれで、父子は「ぞっとした」。  群れる習性があるが、「海水浴シーズンも終わり、大騒ぎをしなくても……」と市の担当者。獲物は湯引きにするためにさばかれ、冷凍庫で静かに眠っている。

    kcrv
    kcrv 2010/10/13
    釣り乙
  • 1