2025年1月17日のブックマーク (1件)

  • 学童に落ちた - おたまの日記

    あーあ、ダメだったか 2025年4月に小学3年生になる長男が、小学校併設の学童に入所保留になりました。 1年間はキャンセル待ち扱いになるので(順位が何番目かは分かりませんが)途中で入所できる可能性もゼロではないものの、地域の状況を見るとまあ無理だろうな、という感じです。 我が家は夫婦ともフルタイム共働きなのでこれ以上加点要素はなく、きっと3年生になるとほとんどの児童が落ちるのだろうとも思っています。長男の同級生の子でお母さんがパート勤務の家庭は小学1年生の時点で入所保留になってました。厳しいですね。 この決定に異議がある場合は不服申し立てを…という案内も同封されてましたが、まあ不服申し立てしたところで結果は変わらないのでしょう。 なにはともあれ、小学1年生から2年生まで2年間通わせていただいてありがとうございました。おかげで夫婦ともに仕事育児の両立をなんとかすることができました。学童の先

    学童に落ちた - おたまの日記
    ke_log
    ke_log 2025/01/17
    安心だけど、環境が良い訳ではないのが学童。3年生になると学童落ちる他、本人の意向での退所も増える。うちは後者。周りは平日の習い事に行ったり、元学童の子(まとまりがち)同士で遊んでる子が多いかな