タグ

旅に関するkeanoのブックマーク (74)

  • 列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー 2023年11月下旬、初雪が降った日の盛岡。筆者はどうしても来たくなり、高速バスに揺られた。 理由は2つある。一つは、筆者がかつて心を打たれた街を、もう一度味わいたくなったから。 そしてもう一つは、作家・写真家のクレイグ・モド(Craig Mod)さんにインタビューさせてもらったからだ。ニューヨークタイムズ紙に「盛岡」を強く推薦し、同紙の「2023年に行くべき52カ所」で、その2番目に盛岡を抜擢させた張人。 インタビューでモドさんが語った盛岡の姿が頭から離れず、バスに乗ったのだ。

    列島を1万キロ歩くモドさんがNYタイムズに盛岡と山口を載せた理由。東京と廃墟ラブホから見える日本 クレイグ・モド(Craig Mod)インタビュー
  • ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(前編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

    ※当アカウントは特殊な訓練を受けています、良い子はマネしないでね! ※当地ホンジュラスは。10万人あたりの殺人件数が世界ランキング1〜4位をここ10年間彷徨っており殺人事件の90%以上が捕まらない国です、判断ミスったら射殺されます、以下の記事はあくまで酒のつまみとしてお楽しみください 始まりこの旅程のルート この日はエルサルバドルの首都サンサルバドルからホンジュラスの北部にあるコパン・ルイナスという遺跡観光都市に向けて移動していた。早起きして7時には出発しエルサルバドルを出国してホンジュラスへと入国したのは午前11時前のことである。 いいペースで動けていたがこの時通過したエル・ポイという街からコパンへはオコテペケ、ラ・エントラーダという街を経由しないと辿り着かない。乗り換えが多い区間であった。 国境からオコテペケで乗り換えラ・エントラーダへと向かう。この路線は一発で行けるはずであった。が、

    ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(前編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
    keano
    keano 2023/12/11
  • 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO

    公開日:2021.09.21 更新日:2022.07.07 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 ITエンジニアとして働くdekokunは、これまでライフワークとして長距離徒歩移動に取り組んできました。東海道、そして中山道を歩き通したプロセス、歩いて分かったノウハウを綴ってもらいました。クルマでも徒歩でも、旅って素晴らしい!外出できるようになったら、皆さんもぜひ! 私はこれまで東京〜京都間を3度、移動しました。徒歩で、です。 人生に行き詰まりを感じていた大学生だった私が人生を一発逆転してやる、と思い、どういうわけかその手段に選んだのが長距離の徒歩移動でした。始めた理由こそややネガティブですが、3度も歩けば長距離を歩ききるための知見も溜まります。この記事では、(どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが)皆さまが長距離徒歩

    東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO
  • 半年間エアロバイクを漕いで、部屋の中で日本縦断した | オモコロ

    旅行に行きたい…. 旅行に行きたい! ライターの岡田悠です。逆光から失礼します。 旅行に行きたいので、以前部屋の中で旅行ができる仕組みを作りました。 健康器具のエアロバイクGoogleストリートビューを連携させて、バイクを漕ぐと前進する装置です。画面がこんな感じで進みます。 いいですね。 そこでダイエットも兼ねて、2020年春にこの装置で日縦断を始めました。 ここからはその後、エアロバイクを漕いで日中を巡った、およそ半年間の記録です。 北海道から州へ渡れない 4月末に北海道の最北端、宗谷岬を出発して、そこから南へと下っていく。当時はゴールデンウィークだったけど、緊急事態宣言が発令されていたので部屋に籠もりっきり。エアロバイクを漕ぐ足は捗って、グイグイと前に進んでいく。 じきにGoogleマップのAPI利用料が高騰して企画存続が危ぶまれたりしたけど、なぜかGoogle社が無料にしてく

    半年間エアロバイクを漕いで、部屋の中で日本縦断した | オモコロ
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
    keano
    keano 2019/08/26
  • アラサー男が仕事を辞めてインド1人旅で詐欺に遭い230万円失った - のらねこ旅

    ①【インドに行った理由】 2018年6月に10年勤めた会社を退職。その2日後、日縦断RUNの旅に出発。 63日かけて北海道宗谷岬から鹿児島佐多岬2920キロを踏破。(RUN+徒歩) しばらく実家でのんびりするも、だんだん無気力になる。 会社をやめたらやりたいことがいろいろあった。 海外登山、海外1人旅、トレランの大会に出るとか。 しかし、いつのまにかそんな情熱は消えていた。 日縦断が終わってから、自分の今までを振り返ってみた。 今年で35歳になるが自分には何もないと思った。 結婚してない、彼女いない、友達いない、手に職があるわけでもない、 一生一人で生きていくのか・・・ もともと思い詰めてしまうタイプなので全てを悪い方に考えてしまっていた。外の出るのも嫌になっていた。引きこもりのような日々が続くなかでただ焦りだけが募っていった。 そしてある日思った。 「このままではやばい、流れを変えた

    アラサー男が仕事を辞めてインド1人旅で詐欺に遭い230万円失った - のらねこ旅
  • まるで異世界!死ぬまでに行ってみたい世界の神秘的で珍しい絶景22選 - Life Design

    2016 - 07 - 15 まるで異世界!死ぬまでに行ってみたい世界の神秘的で珍しい絶景22選 旅行 世界 秘境 絶景 シェアする Twitter Google Pocket Line 世界一周経験者169人が選んだ 究極の絶景50 posted with ヨメレバ A-Works A-Works 2016-06-25 Amazon Kindle 楽天ブックス 記事の目的 世界には数え切れないほどの美しい絶景があります。自然が創りだす広大で圧巻な風景、人工物による緻密で壮麗な光景など様々で、それらに触れるのは自分の世界観を広げるチャンスにもなります。 今回は、世界中にある珍しい絶景を22ヶ所紹介します。これらの場所の存在を知るだけでも楽しくなってきますし、機会があれば実際に訪問してみて、その異世界のような雰囲気や環境を満喫してみてはいかがでしょうか。 スポンサーリンク アンテロープ・キャ

    まるで異世界!死ぬまでに行ってみたい世界の神秘的で珍しい絶景22選 - Life Design
    keano
    keano 2016/07/16
  • 【画像】キックボードで旅をする・前編 : キニ速

    keano
    keano 2015/11/18
  • 【保存版】315日間の世界一周にかかった総費用をまとめてみた - Awesome

    こんにちは、狭間純平(@junpei_hazama)です。 世界一周と聞いて、まず気になるのがその費用。 僕も、2014年の9月から2015年の8月まで世界一周の旅に出ていたんですが、旅前も、旅中も、旅後も会う人会う人に必ずや旅の費用について聞かれていました。 というわけで、この記事では僕の世界一周の旅にかかった総費用をまとめてみました。 『世界一周って実際いくらかかるのか!?』 項目ごとにかなり事細かにまとめてみたので、これから世界一周を考えている方は是非参考にしてみて下さい。 また世界一周に興味ある方は以下の記事もチェックしてみてください! ◯世界一周に関するこちらの記事もどうぞ! ◼︎315日45ヶ国の世界一周を終えて感じた10のこと ◼︎【保存版】315日間の世界一周にかかった総費用をまとめてみた ◼︎世界一周の費用188万円を僕はこうやって貯めました。 ◼︎世界一周やバックパッカ

    【保存版】315日間の世界一周にかかった総費用をまとめてみた - Awesome
  • 全部知ってる?「日本三大○○」まとめ 【楽天トラベル】

    江戸時代のはじめ、全国を行脚した儒学者・林春斎が『日国事跡考』において、卓越した3つの景観とした日三景。全て海(沿岸)にある風景で、各々古くから詩歌に詠まれ、絵画に描かれてきた。 大小260ほどの島々が穏やかな海に浮かぶ松島の絶景。地殻変動や水面の上昇により現れた景色は、平安の世から歌や絵に登場し、現在でも訪れる人々をもてなしてくれる。高台から雄大な景色を楽しむなら4ヶ所の展望台から見る四大景は必見。波の浸によってできた島々の表情を間近で楽しめるクルージングも人気。

    全部知ってる?「日本三大○○」まとめ 【楽天トラベル】
  • 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする:ハムスター速報

    TOP > 旅行写真 > 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする Tweet カテゴリ旅行写真 1 :名無しさん@おーぷん:2014/11/15(土)21:32:38 ID:cRq1oImQT 白滝シリーズを皮切りに、日全国の秘境駅を旅している>>1です 初秋の秘境駅に行ってきました 旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする 2 :名無しさん@おーぷん:2014/11/15(土)21:33:49 ID:z1hxooDEY 待ってたで!!! 3 :名無しさん@おーぷん:2014/11/15(土)21:34:14 ID:cRq1oImQT 9月20日 1日目 6時45分頃 宇都宮線車内 http://i.imgur.com/4pCbT55.jpg (  -ω-)「いやー、今年の夏はクッソ忙しかったな・・・」 ( ^ω^

    慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする:ハムスター速報
  • 世界一周した僕が「海外個人旅行」のテクニックと節約術を全部まとめてみる - LITERALLY

    世界一周してから、友人や知人から海外個人旅行の方法について聞かれることが多くなった。今回は備忘録がてら「海外旅行の知識・テクニック・おすすめの持ち物・節約術」を知っている限り全てまとめて書いてみようと思う。 とくに「個人旅行海外に行きたいけど、手続きがよく分からず面倒だからツアーに参加してしまおう」と思っている人には是非読んでもらいたい。結構な長編なので、ブックマーク等しておいて海外旅行計画時に見ることをおすすめする。 海外旅行節約術 航空券を最安で予約する 航空券を取るときは航空券比較サイトを使おう。出発地と目的地、日程を入力するだけで値段順に各航空会社のチケットが一覧表示される。気に入ったものがあれば、そのまま航空会社のサイトに飛ぶだけ。下に紹介するサイトなら手数料もかからない。 まずは『スカイスキャナー』 今では航空券比較サービスは多数あるが、初めてなら最大手の『スカイスキャナー

    世界一周した僕が「海外個人旅行」のテクニックと節約術を全部まとめてみる - LITERALLY
  • 東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする(マレーシア編) : カシャっと速報

    2014年10月28日17:32 東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする(マレーシア編) カテゴリ写真動物 gachhasoku Comment(8) 引用元: ・東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)09:19:12 ID:aFRObfJLP目次: 東南アジアに一か月行ってきた(マレーシア編) 今ここ! 東南アジアに一か月行ってきた(タイ編) 東南アジアに一か月行ってきた(タイ~ラオス前編) 東南アジアに一か月行ってきた(ラオス後編) 東南アジアに一か月行ってきた(チェンマイ~再びタイ編) 旅のスタートは名古屋 4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)09:19:55 ID:ESavQJnUJそこからかい! 5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)09:22:11 ID:aFRObfJLP お

    東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする(マレーシア編) : カシャっと速報
    keano
    keano 2014/10/30
    写真きれいだぁ
  • この景色サイコー!海とつながってるような絶景風呂に入れる、国内の宿&温泉スポット11選 - Find Travel

    お風呂にふちがなく、海や景色と一体化したようなお風呂の事を 「インフィニティ風呂」と呼びます。このインフィニティがとにかくイマ人気!ただお風呂に入っているだけで、海や空とそのままつながっている爽快感があります。広々とした景色の中でのんびりお風呂に入れば、どんな疲れもふっとびますね! そんなお勧めのインフィニティ風呂がある、国内の宿を11個ご紹介します。 1.夕映えの宿 銀波荘【兵庫県】

    この景色サイコー!海とつながってるような絶景風呂に入れる、国内の宿&温泉スポット11選 - Find Travel
  • 世界一の自転車旅行を22歳から50年も続けるドイツ人ハインツ・シュトゥッケさんに魅せられて

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。生きていくうえで分かっているのは一度きりの人生です。死んだ後に何かイベントでも起きると嬉しいのですが、確定もしてないことを当てにもできません。だからこそ、与えられた時間を生きていくしかありません。その一度きりの人生のすべてを自転車旅行にかけたドイツ人がいます。世界中のチャリダーの中では有名なその人はハインツ・シュトゥッケさん、22歳から自転車旅行を続けています。そんなハインツさんがナミビアの首都Windhoek(ウイントフック)に滞在していました。72歳となった現在でも旅を続けているその姿に魅せられました。 ハインツさんは1940年生まれの72歳。同じ歳の有名人は津川雅彦さん、浅丘ルリ子さん、デヴィ夫人、志茂田景樹さん、故人ですがビートルズのジョン・レノンさんも1940年生まれになります。そしてプロ野球の王貞治元監督も。ハインツさん

    世界一の自転車旅行を22歳から50年も続けるドイツ人ハインツ・シュトゥッケさんに魅せられて
  • 【画像】横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた : VIPPERな俺

  • 標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók

    結婚5年目兼36歳の誕生日の記念に、前々から泊まってみたかった長野県松市にある王ヶ頭ホテルに泊まった。 「テラスから見える雲海が見える絶景の宿」とか「山の上とは思えないホスピタリティ」とか美辞麗句が並ぶ情報がネットや雑誌の旅特集にさんざん載ってるけど、「子連れで行って問題ないか」など自分が事前に知りたかった情報はどこにもなかったので備忘録も兼ねて記録しておく。 都内から松市内、そこからホテルまで 松へは特急あずさで2時間強、松駅近くから1日1回送迎バス(要事前予約)が出ている。 送迎バスはネットでの情報では「小さい、汚い」「揺れる。乗り物に弱い人にはおすすめできない」という情報だらけだったので、念のため事前に酔い止めを飲む。 子供も3歳になって酔い止めが飲めるようになったので「これはお山に行くための薬だよ」と解釈によっては非合法感溢れる言葉と共に薬を飲ませた。 肝心のバスは大型のき

    標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók
  • 【画像あり】豪華客船での1日を紹介しようと思う : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】豪華客船での1日を紹介しようと思う Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 07:42:57.60 ID:BGw2s6We0.net 書きだめはないからのんびり書く 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 07:43:13.42 ID:ovQp5+i+0.net どうぞ 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 07:46:04.78 ID:BGw2s6We0.net 豪華客船の朝は早い 時差ボケのせいで、俺は毎日朝の五時には起きていた 1日の始まりは一杯のコーヒーから始まる 船上では、基的にコーヒーは飲み放題だ たとえ夜の3時でも、コーヒーがなくなれば船員が補充してくれる ただ、その中身は薄い薄いアメリカコーヒーだが 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送

    【画像あり】豪華客船での1日を紹介しようと思う : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 都内から仙台まで往復760円の高速バスで行ってきました。 - 鈴木です。別館

    今年の夏の旅行第一弾という事で、仙台まで1泊旅行に行ってきた鈴木です。 感想 疲れた(^^; まずは、高速バスで仙台まで行ってきた事を書いてみます。 都内から仙台まで往復760円の高速バス 以前書いたエントリー なんか、旅したい!という事で、都内-仙台往復で760円のバスをゲット - 鈴木です。 こちらで多少書いていますが、もう少し細かく紹介します。 今回利用したのはこちらの会社のバス 【高速バス予約】WILLER TRAVEL ウィラートラベルさん このサイトのキャンペーンで、1Km=1円キャンペーンというものが行われています。都内から仙台までだと約380Kmなので、380円となるわけです。 日にちが決まっているため、予定が合わないと使えませんが、予定が合えば物凄くお得です。また、席数に上限があるため、発売されてすぐに予約をしないと売り切れます。 今見たら8月3日に東京-名古屋 片道が3

    都内から仙台まで往復760円の高速バスで行ってきました。 - 鈴木です。別館
  • 30代の世界一周とその感想。

    世界一周に行ってきました。 約一年。回ったのはアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米。 途中フィリピンの英語学校に4ヵ月ほど留学したので、実際は8ヶ月程度で世界を回ったことになりました。 私は20代をすべて一つの会社で過ごし、30才になるのと同時に会社を辞めて出て行きました。 現在は新しい会社に就職し、なんとか社会復帰できたので、少し感想をまとめたいと思います。 ■回ってみて■ まず、思ったことは、この年になって人生観は変わらないということ。また回るなら若いうちがいいということです。 実際私が出会った日人バックパッカーは、20代の人がほとんどでした。(27歳がやたら多かった。) もちろん30代の人もいるにはいるのですが、ほとんどが夫婦であり、独身の人間はあまり見かけませんでした。 それなりの社会経験を積んだ人間であるからこその見え方、感じることはあるにせよ、新鮮さを考えると1年でも若い方がい

    30代の世界一周とその感想。