2019年10月12日のブックマーク (8件)

  • 100円で災害対策を!キャンパーおすすめ防災グッズ! - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん、台風や災害への備えをちゃんとしてますか? 我が家も、一応10数年前に手に入れた災害バックが外部の物置に入っており、つい最近まで何が入っているか覚えてもいませんでした… 100円で災害対策を! 台風対策 養生テープ チャッカマン キャンパーおすすめ防災グッズ! ファイヤースターター セリアのファイヤースターターの問題点 ハイマウント ファイヤースターター モーラナイフ コンパニオン スパーク オピネル エクスプローラーナンバー12 まとめ【キャンパーおすすめ防災グッズ!】 100円で災害対策を! そんな中、2021年の大雪で住まいの富山県は2~3日で積雪120cm以上の豪雪になり交通インフラも分断し、料品が小売店に届かないなどの問題が発生しました。 ただ、雪なので1週間もすれば平常に戻りましたが、いつ何時何処で何が起こるのかが分からないもんですね… しかし、もっと怖いのは地震です!

    100円で災害対策を!キャンパーおすすめ防災グッズ! - 格安^^キャンプへGO~!
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 【日本縦断65日目】2018/11/06 神戸 - 自転車、鉄道、旅行、迷列車などなど

    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 2019年9月:青森県八戸旅行~野生の馬に会える海岸~ - 美味しい楽しい毎日

    こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 9月の3連休に有給を付け足して、青森県の八戸旅行へ行ってきました。 都内から車でむかったので移動時間はかかりましたが、 グルメ・観光を楽しむことができました。 今日は観光編です。 主人が海岸沿に野生の馬がいるんだよ〜という場所にいってきました。 尻屋崎灯台 八戸市街から車で向かいました。 途中、森の中を抜けていきます。 途中から全然車とすれ違わないので心配になる。。。 森を抜けると絶景です! この海岸沿に野生の馬がいるのね〜 と思ってウロウロしてたのですが。。。 馬は、いませんでした。 来であれば、こんな感じ↓↓↓で馬に会えるはずです。 尻屋崎・寒立馬|青森県観光情報サイト アプティネット かつての南部藩の牧場もあり、極寒にも耐えられる寒立馬は今でも健在。 この地域の馬は、寒立馬(かんだちめ)と呼ぶみたいです。 下北半島に位

    2019年9月:青森県八戸旅行~野生の馬に会える海岸~ - 美味しい楽しい毎日
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 【グルメ】伊右衛門サロン アトリエ 京都 - きのみきのまま

    先週京都へ家族旅行に行ってきました! お昼ごはんをべた「伊右衛門サロン アトリエ 京都」がかなり素敵だったのでご紹介します☆彡 伊右衛門サロン アクセス お店の雰囲気 ランチ ドリンク まとめ 伊右衛門サロン この「伊右衛門サロン アトリエ 京都」は2019年3月29日にリニューアルオープンしたところらしく、7月3日には東京(渋谷ヒカリエ)にも「伊右衛門サロン 渋谷ヒカリエ」がオープンしたところで、なかなか波に乗ってるカフェだと思います^^ アクセス 場所は八坂神社のすぐ南(清水寺の方へ向かう道)にあるので、河原町からだと徒歩で行けます。 私達は京都駅から来たので、タクシーで2,000円弱でした。 タクシー乗ってる間、運ちゃんがまるでガイドさんのように京都の街の説明をしてくれたので、あっという間に着きました。 お店の雰囲気 外観はこんな感じ。 門を入るとお庭があって、その先がお店です。

    【グルメ】伊右衛門サロン アトリエ 京都 - きのみきのまま
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 【変なホテル 博多】~ロボットの働くホテル~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、福岡県博多区のホテルの情報! 特に子連れで泊まるのにオススメのホテルです! 紹介するのは、2019年1月17日にオープンした【変なホテル 博多】です。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 変?なホテル???(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 何が変???と疑問の方・・・ どんなホテルかというと・・・ 変なホテル博多 福岡県 博多 なんと!ホテルに入ってすぐのフロントに恐竜がいます! 世界初!ロボットが働くホテルです。。。。。(つд⊂)ゴシゴシ なんでも「ロボットが働くホテル」でギネスブックにまで認定されているとか・・・(((( ;゚д゚))) 【 変なホテル 博多】データ 〇ホテル名:『変なホテル福岡 博多』 〇住  所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目4番19号 福岡市地下鉄「中洲川端」より駅徒歩3分 〇駐 車 場:駐車場無し 〇チェック IN:

    【変なホテル 博多】~ロボットの働くホテル~ - MARU×MARU情報局
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 【鳥取 車中泊 グルメ】海鮮丼&水木しげるロード&温泉&境港車中泊スポット【美保湾展望駐車場・魚山亭・みなと温泉ほのかみ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回も島根・鳥取車中泊の目次の詳細となります★ www.yukinekokeikatsu.com 真面目に紹介してみますよー(っ´∀`c) 大雑把な地図 もうちょっと詳しい地図 魚山亭 水木しげるロード 夜バージョン 昼バージョン みなと温泉ほのかみ 車中泊・美保湾展望駐車場 大雑把な地図 今回はこの地図の右上にギュッと集まっている境港市エリアの記事となります★ 島根?鳥取?どっち!!っていうギリギリの鳥取県に突入ですよ= з もうちょっと詳しい地図 今回の記事に出てくる場所の位置関係も描いておきました★ 宍道湖で感動的に「おしい!」夕日を見た後、 www.yukinekokeikatsu.com 当は海鮮丼をべる予定だったのですが。 温泉が21時までの受付だったので、晩御飯は近くのスーパーのお惣菜でチャチャっと済ませ(スーパーも熱い!)、夜の水木し

    【鳥取 車中泊 グルメ】海鮮丼&水木しげるロード&温泉&境港車中泊スポット【美保湾展望駐車場・魚山亭・みなと温泉ほのかみ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
    夜の水木しげるロードめちゃくちゃ気になりました!
  • 【保存版】Googleアドセンスにおける関連コンテンツユニットについて解説する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、「Googleアドセンスにおける関連コンテンツユニット」について解説していきます。 前回の【保存版】の記事はこちら www.tuberculin.net 今回の記事を読んで欲しいのは以下の方です Googleアドセンス合格したよ! Googleアドセンス審査中です! 関連コンテンツユニットって何? お腹すいた(´・ω・`) Googleアドセンスの関連コンテンツユニットとは後ほど説明しますが、簡単に言うとこのようなサービスです。 PV数アップするかもよ 収益がアップするかもよ まさに関連コンテンツユニットとは、「PV数」と「収益」を同時にアップさせうることが出来るヤバいサービスなのです。今回はこの関連コンテンツユニットについて徹底的に考察していきましょう! <目次> そもそも関

    【保存版】Googleアドセンスにおける関連コンテンツユニットについて解説する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
    keeemura
    keeemura 2019/10/12
  • 【保存版】当ブログのGoogleアドセンスの広告クリック率や貼り方をさらけ出す記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、「Googleアドセンスの広告クリック率や貼り方をさらけ出す記事」です。 ブロガーさんの中には、Googleアドセンス申請中であったりすでにご自身のブログに広告を貼り付けている方もいらっしゃると思います。当ブログ日常にツベルクリン注射を‥も、Googleアドセンスを貼り付けています。 私は"少しだけ"考えてアドセンスの広告を貼り付けていて、"少しだけ"その効果があったっぽい収益を得ることが出来ました。具体的な金額は明言を避けますが、2019年9月度に関しては「月PV数≒収益」でした。今日は、その"少しだけ"の部分を皆様にご紹介したいと思います。 <目次> Googleアドセンスの収益を決める3要素 PV数 クリック単価 クリック率 当ブログの現状 広告を貼る場所と収益の違い 広

    【保存版】当ブログのGoogleアドセンスの広告クリック率や貼り方をさらけ出す記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
    keeemura
    keeemura 2019/10/12