2019年8月14日のブックマーク (4件)

  • リウマチに効果あるみたい、オルゴールの音色♪音楽療法 - つさとそらのブログ

    こんにちは😃暑いですね。 つさです。 愛犬そらちゃん(トイプードル♀)と かーこ(脊髄小脳変性症の母)と暮らしてます。 私自身もリウマチ歴30年以上の障害者なんですけど、 今は痛みも無く 安定してます。 今日はオルゴールの音色が リウマチの治療効果があるかも! そんな、お話です。 去年の7月に敗血症で緊急入院 生死をさまよいました。 幸い、一命は取り留め 1ヶ月ほどの入院していました。 一昨年も水毒(低ナトリウム血症)で 入院、なんの自慢にもならないけどね。 いつも、リウマチの薬とかリウマチのせいにしてしまう。 身体が痛くて、欲も無くなり べない事から始まる気がする。 今年は猛暑日が続くけど、 必死でべて! 汗をかく分、水分と一緒に塩分もしっかり意識してとっている。 また、話しがそれでしまいましたが、 去年の8月に買った。 退院して直ぐでした。 『オルゴール』 1年間、毎日欠かさに

    リウマチに効果あるみたい、オルゴールの音色♪音楽療法 - つさとそらのブログ
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/08/14
    音楽療法ってあるのですね。オルゴールは、音色がきれいで寝る前に聞いたら良い夢が見れそうです。
  • ダイソーの食器洗いスポンジのメリットとは?

    器洗いスポンジを変えました。 今までと同じくダイソーでモノトーンですが、ちょっと可愛くなったかな。 スポンジ置き場がいらないのが、1番のメリットです。 ダイソーで買ってきたのが、この器洗いスポンジ。 ひつじのものと、もう一種類ありました。 (忘れちゃったけど、そっちは色がついていた気がする) モノトーンがいいので羊の方を購入。 ちなみに元々使っていたダイソーのキッチンスポンジはこちら。 www.natsumikan-diary.net アクリルたわしなんだけど中にスポンジが入っていて、泡立ちが良いのです。 アクリルたわしなので茶渋やコーヒーの染みもすごくよく落ちる! 白黒のスポンジはなかなかないのでずっと愛用していました。 でも、昨日話した通り、スポンジホルダーを捨てたいと思ったのですね。 スポンジ置き場の掃除を無くしたくて。 このアクリルスポンジは自立しないので、スポンジホルダーが必

    ダイソーの食器洗いスポンジのメリットとは?
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/08/14
    羊の形が可愛いですね。ちょっとお皿洗いがたのしくなるかも?
  • つまみ細工ーブローチ - 綾なす

    フェリシモの課題作品と私のオリジナル作品。 相変わらず「どうしよう、どうしよう」と考えあぐねながら作った作品。 余っていた端切れで花を作り組み合わせた結果こんなのが出来上がりました。 ◆◇◆ www.fujishiro-koubou.com 「藤代工房」で着物販売会があります。 主に七五三向け。 座間駅前ショップは通常 撮影かイベントの時しかオープンしません。 なかなか店内を見る機会がないのでレトロなお店をのぞくチャンスでもあります。 ご興味があればお出かけください。

    つまみ細工ーブローチ - 綾なす
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/08/14
    手作りのつまみ細工を飾って七五三のお祝い出来たら素敵ですね。
  • 甘えん坊で可愛い子 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 スミノフ家のメンバーは皆んな甘えん坊。 甘え方やタイミング、甘える目的は人それぞれ。 まず目覚ましが鳴ってやってくるのはにこ。 理由はズバリ、「朝ごはんまだ〜?」 スミノフが起きて、トイレに行って、水を飲み、テレビをつけてと、 その間ずっとにゃんにゃん言いながら、ついてまわります。ちょっとテレビを見て立ち止まってしまうと、くるぶし辺りをかじられます。 ごはんが提供されたらガツガツべてあとは知らんぷり、わかりやすい男です。 ごはんの後にやってくるのは はち。 散歩に置いていかれたら大変!と思っているようです。 それこそトイレの掃除、みんなの器洗い、スミノフの歯磨き、ぴったり寄り添ってきます。 いや、はちを置いて散歩とかあり得ないし。むしろスミノフを置いてけぼりにしてほしい、はちとむぎだけで行ってくれると助かるんだけどなぁ。 散歩から帰ったら遊んでコール。ダン

    甘えん坊で可愛い子 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/08/14
    甘えてくれると嬉しい人、は~い、私です💛 コモモはお腹がすくと、ドラクエ状態でず~っとついてきます。基本、私がついて歩いてますが(;´∀`) むぎちゃん、とってもスマートになりましたね。美人さん。