ブックマーク / www.kokorobito.net (12)

  • 頑張れ男子!Xデー大作戦 - ココロビト

    あれから一年が経った。 狙うはもちろん頂点のみ。 だがそこを崩すのは至難の技だ。 一年前は周りから攻め過ぎた為、作戦は失敗に終わった。 正面突破を試みればミッション遂行は難しいことではない。 しかしその後、敵を増やしてしまう可能性があるので慎重に攻めなければならない。 時間をかけ過ぎるのもよくないが、玉砕覚悟はなるべく避けたい。 残り数ヶ月の命なら別だが... 俺にはまだ1年近い猶予がある。 だが来年になってしまえばチャンスはない... なぜなら奴は来年この場所に出現しないことが、ほぼ100%決まっている。 3年間の間にたったの2回... だからこれが最後のチャンス。 攻撃の準備は整っている。 1ヶ月前相手からの攻撃はなかったが、先手必勝だ。 油断しているうちに一気に攻め落とす。 今回使用する武器は東京の都内某所で超一級品のモノを仕入れた。 管理がかなり難しかったが、なんとか今日まで隠し通

    頑張れ男子!Xデー大作戦 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/03/17
    勝負結果が気になりますが( ^ω^)・・・
  • 【幸せの為替相場】300円=200,000円 - ココロビト

    ゴミ捨て10円 お皿洗い10円 洗濯物を干して畳む20円 お風呂掃除30円 窓拭き20円 これは私が子供の頃(小3くらいかな)に母親が提示してくれたお手伝い表のメニュー。 お小遣い制ではなく歩合制。 やればやった分だけもらえる『お仕事』があの頃の私にとっては楽しくて仕方がなかった。 300円のフルコース どんなに頑張っても、なかなか日給が50円を超えることはなかったが、コツコツ貯めて1ヶ月で300円を稼いだ。 大した額だった。 当時の私にはとてつもない大金を稼いだ気分だった。 光り輝く10円玉をかき集めて、私は近所のスーパーへ足を運んだ。 もちろん電卓も忘れずに。 買いたいものは最初から決まっていた。 普段はなかなか買ってもらえないアイスとポテトチップス。 上手く計算して余ったお金で、オレンジジュースまで付けた。 ワクワクした気持ちを抑えながらレジへむかう。 そしてレジのお姉さんに両手いっ

    【幸せの為替相場】300円=200,000円 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/02/21
    30年以上も前に、毎日コツコツお手伝いをしてためたお小遣いを持って、月に1度、寿司屋で大トロを食べる子供の4コマ漫画を読み、今も思い出すとなんか新鮮です。
  • 受験生とそれを支える人へ読んでもらいたいお話 - ココロビト

    暖冬だなんだというけれど、冬の朝はやっぱり寒い。 電車に乗り込むといつもはスマホゲームばっかりしていた学生の子も最近はいつの間にか、参考書に変わっていた。 今年もこの季節がやってきたんですね。 受験シーズン真っ盛り。 この先、一生使うかどうかもわからない公式や文法を毎日これでもかっていうくらい頭に詰め込んで眠気と闘いながら過ごした3年生最後の1ヶ月。 二度と戻りたくない過去だけど、これまでの人生でベスト3に入るくらい良い思い出だったような気がします。 それにしてもあの頃、受験生だった私はサイテーな野郎でした。笑 「試験を受けるのは自分だけなんだから、親は気楽でいいよな」とかおもってたけどそんなことないんですよね。 親だってきっとすごく大変だったんです。 私が今働いてる職場の女性スタッフさんに高校受験を控えている娘さんがいます。 休憩時間にお昼を一緒にべる機会があったのですが、その時に娘さ

    受験生とそれを支える人へ読んでもらいたいお話 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/02/13
    「頑張って」「大丈夫」がNGワードと知っているからこそ、静かに見守ってます。というか、見守るしかないです(;´∀`) 大学受験になると、また少し親の気持ちの形が違ってくるのでしょうかね。
  • モノが溢れた暮らしも案外悪くないのかもしれない - ココロビト

    数年前に断捨離ブームが起きたとき、実家でも家族全員で協力して「大掃除大作戦を決行しよう!」ということになった。 いらないものを捨てて必要最小限のものしか置かない。 見事に実家はモデルルームのように生まれ変わった。(貧乏暮らしの狭い団地でしたが...) その時の解放感というか、心がスッキリしたようなあの感覚はいまでも鮮明に覚えている。 この感覚を是非味わってほしいとおもい、母方の祖母の家も片付けてあげようということになった。 おばあちゃんの家は物が溢れていたので、かなり片付けがいがあった。 もちろん人に確認を取りながら、いらない物だけを処分していったのだが、なぜかおばあちゃんはあまり乗り気ではなかった。 片付けを終えると、笑顔でとても感謝してくれたが、時折見せる表情は寂しそうな顔をしているような気もした。 「どうしたの?」と聞けば「なんでもないよ」で済んでしまうようなそのくらいの違和感では

    モノが溢れた暮らしも案外悪くないのかもしれない - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/02/07
    心に響きました。実家も物であふれかえってます。我が家もものがたくさん。減らしても増えていくんですね~。そういう生活もいいかなと思ってます。
  • YESを引き出す交渉術【ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック】 - ココロビト

    あなたは誰かに交渉や頼みごとをするとき、どういうふうに頼んでいますか? 交渉する際に、成功率を上げるたったひとつのポイントは、ズバリ『ギャップ』を上手く使い分けることです。 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックとは? こんなところでも使われている!2つの具体例と1つの実践例 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック【具体例①】 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック【具体例②】 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック【実践例①】 まとめ ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックとは? 今回は交渉の際、『ギャップ』を上手く使うことによって、成功率を抜群に上げてくれるる心理テクニックのひとつ。 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックについて解説していきます。 ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックとは、あなたが相手に対して、なにかを頼みたい時、当の要求よりも、あえて大きな要求を提示することにより断られた後、

    YESを引き出す交渉術【ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック】 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2019/01/10
    すごく納得してしまいました。なるほど~
  • 相手の心を読み取る技術!【20の口癖からわかる性格分析】 - ココロビト

    こんにちは。ココロビトのつばさです。 私が心理学を学んでいて、とても面白いとおもうのが『相手の心を読み取る技術』です。 もちろん心を直接、目で見ることはできません。 しかし、「全く読み取れないのか」と言われればそんなこともありません。 仕草や動作、ボディランゲージから読み取れる情報は、山ほどあるといわれています。 その中で『口癖』も心を読み取る為の判断材料のひとつです。 上手く使うことができれば、あなたのコミュニケーション能力はまたひとつレベルアップするでしょう。 「こういう質問には、ああやって返せばいい」という教科書的な正解はありません。 Aさんにはこれで喜んでもらえたけど、Bさんに同じ対応をしても上手くいくとは限らないのです。 その時の状況や時間帯、相手の心理状態によって対応を変えていく必要があります。 だからこそ、相手の心を読み取る技術と知識を身につけることは対人スキルを磨いていく上

    相手の心を読み取る技術!【20の口癖からわかる性格分析】 - ココロビト
  • 新しい一歩がなかなか踏み出せないあなたへ【決断力を上げる思考法】 - ココロビト

    いくつになっても悩みや不安は常につきまとうもので、完全に消えることはありません。 その中で人は選択して行動していかなければいけないわけですが、どうしても決断に迷いが生じてしまうことがあります。 相談で得られるものは答えであってはならない 人生は選択の連続ですが、決断を下す前に誰かに相談をする人もいるでしょう。 わるいことではありませんが、相談をする前に「必ずこれだけは知っていておいてほしい」ことがあります。 自分のことについて自分より真剣に考えてくれる人はいないんです。 血の繋がった家族や昔から仲の良い友達だと、とてもよく相談に乗ってくれることでしょう。 それでも100%自分と同じ立場に立って同じように悩んでくれることはないのです。 もちろんそれはわるい事ではありません。 なぜなら、相談相手が自分と『全く同じマインド状態』になってしまうと、解決策を提案してあげることができなくなるからです。

    新しい一歩がなかなか踏み出せないあなたへ【決断力を上げる思考法】 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/20
    できる限り、自分の息子たちが「やりたい!」ということには賛同する母でいたいです。私も何かをするときに、ネガティブではなくポジティブな意見を言われると嬉しいです💛
  • 3分でわかる!【年を取ると時間の流れが早く感じる2つの理由】 - ココロビト

    平成最後の大晦日まで、残すところ2ヶ月を切りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「1年って早いですねー」 「あっという間ですねー」 年を重ねるにつれて、誰もが一度はこんな言葉を口にしたことがあるのではないでしょうか? 結論から話すと時間の流れは子供も大人も、皆同じで違いはありません。 「けどやっぱり大人になるほど、早くなってる気がする....」 「これって当に気のせいなの?」 そこで今回は年を取れば取るほど、時間の流れが早くなる理由について心理学的な面から解説していきます。 理由①1年が短く感じる理由『ジャネーの法則』とは? 理由②日々の充実度が時間の流れを変える? 人生の価値は長さじゃない 理由①1年が短く感じる理由『ジャネーの法則』とは? 時間の流れは同じです。 異なるのは流れを感じる感覚です。 年を取ると時間の流れが早くなる理由を解明したフランスの哲学者・ポール・ジャネーが発

    3分でわかる!【年を取ると時間の流れが早く感じる2つの理由】 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/14
    そういうことだったのですね。子供の頃のように1年が長く感じられるように、まずは日々イベントをこなせる体力をつけま(≧▽≦)
  • 周りに敵を作らない【面倒な誘いを上手く断るブラック心理学】 - ココロビト

    別に行きたくもない飲み会の誘いや会社の接待。 「気乗りしないけど、断ってギクシャクするのも嫌だから仕方なく参加する....」 社会に出ると誰だってそういう場面に遭遇することが、あるのではないでしょうか? バッサリと『嫌です!』と断ることができればいいのですが、なかなかそうもいかないことが多いですよね。 ちなみに私は学生時代の頃、部活の友達とのご飯が嫌でした。笑 仲も良かったし性格が合わないとかではないんだけど、平日遅くまで練習したのに「なぜこれから!?」という時間でもお構いなしに誘ってくる 汗 けどあの時の自分に断る勇気はなく....嫌われたらイヤだったので。 クタクタの状態でご飯に行ったのが、今となっては良い想い出?です。 良好な人間関係を築いていくうえで、相手のお誘いや仕事の依頼を引き受けるのは、重要なポイントです。 けど自分の体はひとつしかありません。 なんでもかんでもイエスマンでは

    周りに敵を作らない【面倒な誘いを上手く断るブラック心理学】 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/11/08
    上手く断る理由、大切です。
  • 【悪用厳禁】「えっ!どうしてわかったの?」 それってバーナム効果かも - ココロビト

    みなさんこんにちは! 早速ですが『性格診断テスト』です。 【この記事は読む人のスクロールのスピードに合わせ、性格タイプを読み取り、性格診断の答えの文が変化するようプログラミングされています。】 ※テストをおこなう端末はスマホ、パソコンどちらでも構いません。 ※このテストは直感で、深く考えずにおこなってください。 ※テストは1回のみ有効です。 ①『次の絵を見た後、頭の中に一匹の動物を思い浮かべてください。』 ②『動物を思い浮かべたまま、5秒程度の時間をかけて画面をスクロールしながら、性格診断の回答へ進んでください。』 以上です。 これを読んでいるあなたの性格を、直感で言い当てみますね。 ~以下回答~ じゃじゃーん! あなたの性格はCタイプ! 回答へすすんでください。 あなたの性格はAタイプです。 あなたはどんなことにも負けず嫌いで、頑固な性格です。 一度決めたら迷わず突き進みますが、その分失

    【悪用厳禁】「えっ!どうしてわかったの?」 それってバーナム効果かも - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/10/11
    なるほど~と、うなずき納得しながらブログ読みました。
  • コミュ障必見!初対面の人の壁をブチ壊す方法 (基礎編) - ココロビト

    【第一印象の重要性】 【スピーチの内容を考える前に確認!第一印象を決める4つのポイント】 【1】『笑顔・リラックスした表情』 【2】『身だしなみ』 【3】『姿勢・態度』 【4】『声・話し方』 【好印象を与える自己紹介5つのコツ】 【1】 『自己紹介必須項目』 【2】『趣味・マイブーム』 【3】『ニックネームを自ら名乗る』 【5】『自虐ネタをアピール』 【まとめ】 【第一印象の重要性】 初対面で相手に与える第一印象はその後の人間関係を形成していくうえでとても重要なポイントになります。 入社初日の挨拶、学年が変わって初のクラスでの自己紹介。 たった数分のスピーチで周りの人はあなたがどういった人間なのかを判断します。 わかってはいるけど気合いを入れ過ぎて空回りした経験はありませんか? 始めに相手に与えた印象は絶大なもので容易に変えることはできません。 心理学用語ではこれを初頭効果といいます。 始

    コミュ障必見!初対面の人の壁をブチ壊す方法 (基礎編) - ココロビト
  • 【アイデアが思い浮かばないとき】発想力を上げるポイントと条件 - ココロビト

    週刊連載、会社の企画、誕生日の祝い方。 ブロガーであればブログネタ。 「最初はポンポン思い浮かんでいたはずのアイデアが全然浮かんでこない...」 「試行錯誤してるのに、考えれば考えるほど全く出てこない。」 斬新なアイデアを生みだしたり、クリエイティブな発想力をもっている人は、 「自分と違って才能があるんだろうな.....」 とかおもってたりしませんか? そんなことありません。 私も最初は、斬新なアイデアって勝手に浮かんでくるようなものだとおもってました。 しかし意外にも浮かんできやすい条件や、浮かばないときにおこなうといい、効果的な対策法があったりするんです。 大事なことは知っているかどうか。 ただそれだけです。 今回はアイデアが生まれやすい条件から理論的な実践法までをご紹介します。 そもそもアイデアとは?『アイデア力』と『発想力・ひらめき』の違い アイデアが浮かびやすい5つの条件 1 フ

    【アイデアが思い浮かばないとき】発想力を上げるポイントと条件 - ココロビト
    keep-smiling-keep-shining
    keep-smiling-keep-shining 2018/10/02
    アイデアのメモはとらないと忘れますね。そのメモ帳がお宝帳になるんだと思います。
  • 1