2015年11月25日のブックマーク (4件)

  • 低所得年金者に3万円給付へ…対象1000万人 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は2015年度補正予算案で、低所得の年金受給者向けに1人あたり3万円の給付金を配る方針を固めた。 安倍内閣が掲げる「1億総活躍社会」の実現に向けた対策と位置付ける。しかし、3万円という水準は、過去の事例と比較しても高めで、来夏の参院選を見据えた「バラマキ」との批判が強まる可能性がある。 対象は約1000万人にのぼるとみられ、財源は3000億円程度となる見込みだ。 政府は、1億総活躍社会の目標として、〈1〉国内総生産(GDP)600兆円〈2〉希望出生率1・8〈3〉介護離職ゼロ――を掲げている。年金受給者は、景気回復に伴う賃上げの恩恵を受けていないととらえ、給付金で個人消費を活性化させてGDPを伸ばす。

    kei_1010
    kei_1010 2015/11/25
    そっちじゃねーだろ、アホか! という感想しか。 子育て世帯への毎月の手当てを子供1人につき3万円アップ、ぐらいしても良いと思う。
  • さん・くん・ちゃん 【追記あり】

    誰にでも「さん」付けが楽だし無難だと思ってたんだけど、とある事情で地方の田舎で働いたときは普通に下の名前で呼び捨てされていた。 最初は苗字(姓)+「くん」や「さん」付けで呼んでくれる人も、徐々に苗字呼び捨て等を経由したりして最終的に下の名前の「くん」付けか呼び捨てに落ち着いていた。 物凄く気分悪くて不快だったんだけど、文化の違いと考えて諦めてはいた。 しかし不思議というか面白いなと感じた部分もあって、会社以外の知人友人関係において、その地域の人たちは年齢が下手したら10~20も年上の人にも「くん」付けだった。 二十歳そこそこの若者(男女問わず)が30代、下手したら40代くらいの相手を「くん」付け呼びしているのはなんとも変わっているなと思った。 ただ年上の人間に対しては敬語は一応使っていた。 これは都会ではあまり観測できない独特の文化だと思い、いくつか理由は考えてみた。 まず、同じ苗字の人間

    さん・くん・ちゃん 【追記あり】
    kei_1010
    kei_1010 2015/11/25
    小学生の頃って同性は年上でもクン付けじゃなかったっけ? 中学生ぐらいからサン付けになった気がする。 俺の小学生時代の感覚だと、目上か同格はクン付けで、目下か同格は呼び捨てだから、それだと違和感ない。
  • 教育機関への支出、日本が最下位 GDP比で34カ国中:朝日新聞デジタル

    経済協力開発機構(OECD)は24日、教育に関する調査結果を発表した。2012年の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合は、日は3・5%で、スロバキアと並んで加盟国34カ国中、最下位だった。 OECDによると、公的支出のGDP比は加盟国平均が4・7%。最も高かったのはノルウェー(6・5%)で、ベルギー、アイスランド(いずれも5・9%)、フィンランド(5・7%)が続いた。英国は5・2%、米国と韓国はともに4・7%だった。 教育機関への公的支出のGDP比は、前年までは幼児教育を含む支出を基に算出しており、日は5年連続で最下位だった。今回は幼児教育を除いたため、前回までとの単純比較はできないという。 また、小中高校教育にかかった費用のうち公的支出の割合をみると、日は92・9%でOECD平均(90・6%)を上回ったが、大学など高等教育では34・3%でOECD平均(69・7%)

    教育機関への支出、日本が最下位 GDP比で34カ国中:朝日新聞デジタル
    kei_1010
    kei_1010 2015/11/25
    でも、ぶっちゃけ、単純労働や派遣社員に大学教育が必要なのかと言われると疑問。日本に大卒が足りない、とかいう感覚はあるのだろうか? むしろ博士が多過ぎて就職できないとか聞くが。
  • トルコ機がロシア機を撃墜 緊張高まる NHKニュース

    内戦が続くシリアと隣国トルコとの国境付近で、トルコ軍が、ロシアの爆撃機を領空を侵犯したとして撃墜しました。ロシアのプーチン大統領が「ロシアとトルコの2国間関係に深刻な影響を与えるだろう」と述べるなど緊張が高まっています。 これについてロシア国防省は、ロシアのメディアに対し、撃墜されたのはシリアの上空6000メートルを飛行していたロシアの爆撃機「スホイ24」だと明らかにしました。これを受けてロシアのプーチン大統領は、24日、南部のソチでヨルダンのアブドラ国王との会談の中で、「テロリストの手先がロシアの爆撃機を背後から襲った」と述べ、トルコをテロリストの手先と呼び強く非難しました。そのうえで、「爆撃機はトルコに脅威を与えていなかった。ロシアとトルコの2国間関係に深刻な影響を与えるだろう」と述べました。 これに対して、トルコのダウトオール首相は24日、「たび重なる警告にもかかわらず領空を侵犯され

    トルコ機がロシア機を撃墜 緊張高まる NHKニュース
    kei_1010
    kei_1010 2015/11/25
    酒を酌み交わすんだ!