タグ

2015年5月19日のブックマーク (4件)

  • ほめて損したSONYのウェラブル。Smart B-Trainerお前もか・・・|More Access! More Fun

    のメーカーさん、自動車はいいとして家電系の地盤低下がひどすぎます。かくいう自分も掃除機と羽根のない扇風機はダイソンです 仕事部屋ごちゃごちゃなんで、これにしてだいぶんスペース空いたよ!! スマホの最後の望みはSONYかと思っていたのでいままでけっこう援護射撃もしたし、買い物もした。Xperia Z Ultraはじめ、レンズスタイルカメラ、DSC RX100M2買った。で、去年こういうできごともありました。 涙!! やっぱ自分はソニー押しで行きますわ。まだまだ盛り返せる、これならば。 ↑から1年・・・やっぱもうダメかもね・・・という感じの出来事がまたございました。 なんどかこのエントリーで紹介しているSONYのウェラブルデバイス。 ほとんど話題にならないけど、SONYのこのウェラブルデバイスは凄いと思う 知人が購入し、レポートを頂きました。結果、こりゃもうマジでダメかも的な・・・涙ながら

    ほめて損したSONYのウェラブル。Smart B-Trainerお前もか・・・|More Access! More Fun
    kei_mi
    kei_mi 2015/05/19
    ここで知ってB-Trainer購入したけど、初期不良に当たってない・距離計測の誤差はない・心拍数連動選曲は使ってないので、快適に使ってる。 My ASICSとの連携機能はログの他にペースアドバイスもあって良い感じ
  • 曖昧な根拠で住民投票の結果を「分析」する愚 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    大阪市を解体し5つの特別区を設置する是非を問う住民投票は、僅差で、反対票が賛成票を上回る結果となった。 「都構想否決」のニュース速報が流れた直後から、この選挙結果をどう捉えるべきか、実にさまざまな人々が選挙結果分析を発表している。 中でももっとも早い段階でメディアを通じて選挙結果についての分析を発表したのは、辛坊治郎氏だろう。氏は、18日早朝5時、読売テレビの「朝生ワイド す・またん!」に出演し「高齢者の方で、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護を受けられるけど、きめ細かい行政単位になって生活保護を受けられなくなってたら困る人たち」や「(高齢者向けの)タダのバスの切符やタダの地下鉄の切符を取り上げられたら、たまんねー(原発言ママ)という人たち」が、「圧倒的に反対派に舵をきった」のが、反対派勝利の要因であるとの見解を述べた。 つまり、「既得権益者たる高齢者による反対票が住民投票の帰

    曖昧な根拠で住民投票の結果を「分析」する愚 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kei_mi
    kei_mi 2015/05/19
    マジで「奴らは敵だ、敵は殺せ」が政治だと思ってるのかも…
  • 維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    5月17日の朝、「今アピールしなくていつするんだ」と思って書いた、維新市政批判の連続ツイート、こっちにもまとめときます。 ====== ====== 「このままの大阪市でいいんですか?」という言い方を、維新・都構想支持の人から良く聞く。では、橋下氏が市長になってからの4年間で大阪の行政はどれくらい良くなったのか。市役所の対応、行政と市民との連携が良くなったとはいえない。橋下氏は改革に熱心ではないか、または無能なのだ。僕は、若い改革派の市長がいる都市に住んだこともある。そういう市長は、まず市役所の雰囲気を変えるし、市民への対応も変える。行政と市民のインターフェイスがまず改善され、市民が市役所を利用しやすくなる。維新市政・府政はそういうことを何かやっただろうか?僕は、むしろ後退していると思う。 それまでの大阪市政は、不十分であり、遅すぎたとはいえ、市民の行政参画を試み、特に都心部では壊滅状態に

    維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    kei_mi
    kei_mi 2015/05/19
    “「お任せ民主主義」がダメなのは、それが自治でないからではない。うまくいかないからだ。現場から離れたところで行われるトップダウンの決定は、必ず実態とずれた、効率の悪いものになる”
  • 高校生ですが善意を前提とした敬老システムを拒否します

    若年層が望んだ大阪都構想が老人の我欲によって否定されたので、老人に見習って 僕も今後は我欲にまみれて生きようと思います。 とりあえず身近な所で、通学に使っているバスと電車で優先座席を悠然と占拠する ことから始めようと思います。 今までは優先座席に座らない&普通座席に座っていても老人に席を譲るなどしていましたが、 もう止めます。自分の持っている権利を最大限利用することが偉く、社会的な弱者を 支えることは全く持って愚かだということが今回のことで分かりました。 僕は老人や障碍者に比べて政治的な権力は小さいですが健康な肉体を持っているので、 これをちゃんと活用します。今後は力にまかせて席を奪いまくります。 災害などがあった場合も、体力や腕力を生かしてできるだけ料を占有したり、 老人を見捨てて逃げたりしようと思います。 老人が自分の利益だけを求めて他者を搾取するのなら、もはや老人に気を使う必要なん

    高校生ですが善意を前提とした敬老システムを拒否します
    kei_mi
    kei_mi 2015/05/19
    「小物界の小物」というフレーズが頭に浮かんだ