タグ

2021年11月4日のブックマーク (6件)

  • 大都会「小倉」から30分!福岡県最小の島「馬島」が猫島だった

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:普段使っているものの創業地に行って「ありがとう」を言う > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 大都会とは北九州 大都会の定義は難しい。ただ県庁所在地だったり、政令指定都市だったりは大都会と言っても問題ないのではないだろうか。その中でも、メインとなる駅があるはずだ。たとえば政令指定都市である北九州ならば「小倉駅」がそれに当たる。新幹線の「のぞみ」も停まる駅だ。 ビックシティの小倉駅です! 北九州は福岡県にある政令指定都市だ。人口は100万人弱。山梨県や鳥取県の人口より多い。小倉駅からは電車はもちろん、先に書いたように新幹線も走れば、モノレールも走っている。近くにはリバーウォーク北九州という大型複合商業施設もある

    大都会「小倉」から30分!福岡県最小の島「馬島」が猫島だった
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    ”このような景色がなくなります!” 旦過市場を川から見た風景はフォトジェニック。 ニュー東京でランチしたい
  • キャビアをお茶碗いっぱい食べてみたい!

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:時間を自由にあやつりたい ~遅く感じる動画・早く感じる動画~ > 個人サイト オカモトラボ そもそもキャビアとは? キャビアをお茶碗いっぱいべてみたいと思ったものの、そもそも僕はキャビアが何なのかさえよく分かっていない。 お茶碗いっぱいどころかほとんどべたことがないからだ。 調べてみるとキャビアとはチョウザメ(蝶鮫)という魚の卵らしい。 キャビアは外国産の印象が強いが日国内でも作られている。国内最大級の養殖場が僕が住んでいる岡山県内にあるということで、キャビアについてお話を聞きに行くことにした。 養殖場があるのは岡山県の北西にある新見(にいみ)市。 養殖場といえば海の近くにありそうだが、その予想とは裏腹に海からは

    キャビアをお茶碗いっぱい食べてみたい!
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    ”6歳~10歳になるとキャビアを採卵できるサイズに成長する” こりゃ高いのも納得
  • 音楽のジャンルや技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ?

    たとえばギターのギュインギュインってのを「アーミング(Armstrong)」って呼ぶらしいことを最近知った。 どうもギターには棒みたいなのがついててそこを腕で思い切りグリグリすると音がフニョ~~~ンってするらしい。 俺は小中高で12年音楽を習ったし小学校時代はピアノを習っていた(右手の小指と薬指はバラバラに動くけど左手の薬指と小指は半分ぐらい繋がっている)が、全くそんなの知らなかったぞ。 技法だけじゃなくて音楽ジャンルも分からん。 1 クラシック(電子楽器とかチャラチャラしたボーカルがない) 2 ポップ(ロックだろうがメタルだろうが昭和歌謡も含めて全部コレだ) 3 民族(和楽器とかはこれだが和メタルはポップだ) の3種類しか分からん。 メタルとかロックとか言ってるけどぶっちゃけ理解はしてない。 ビートルズはロックらしいが、ビートルズっぽい歌い方をしてる日のアニメソングがJ-PoPでいいの

    音楽のジャンルや技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ?
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    ライブに行くんだ。 そうすれば服装で細かいジャンルははんだんできる
  • 三菱鉛筆、ボールペンの“紙製”リフィルを開発「2022年以降の発売をめざす」

    三菱鉛筆(社・東京都品川区)は11月2日、紙でつくられたインクの収容管を使ったリフィル(詰め替え)の開発に成功したと発表した。

    三菱鉛筆、ボールペンの“紙製”リフィルを開発「2022年以降の発売をめざす」
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    ”インク量も約1.6倍となったことで従来品より長期間使うことができるという” ええやん。 金属の消費量も減るわけだし。 芯変えるの面倒だったので、価格2倍ぐらいなら買います
  • みんな高校で習ったことおぼえてないの?

    ひょんなことで、微分をつかってちょっとしたことをした。 たったそれだけなのに、職場で「増田さんすげぇ!!」って超人扱いされた。 仕事で使わないから忘れて当然って言われるけど、自転車の乗り方みたいなもんで忘れようにも忘れられないと思うんだが。 微分忘れろっていわれても微分を知る前の自分には戻れないだろ。 聞けば、みんな高校の教科書をかなり忘れてるらしい。 自分と同世代(ちなみに40歳)だけでなく、20代ですら忘れてる。 自分はそんなに大学受験でエリートコースに乗れたほうじゃなく平々凡々だった。 偏差値は覚えてないが、どの教科もセンター試験で8割くらいだったと思う。 嬉しい反面、マジかって思う。 余弦定理とか、気体の状態方程式とか、カノッサの屈辱とか、みんな忘れちゃってるの?

    みんな高校で習ったことおぼえてないの?
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    資格試験の勉強してて余弦定理の式を忘れてたのに気づいて愕然とした
  • 脱・貧困魔族の資本論 - 本しゃぶり

    一度貧困に陥るとそこから脱するのは難しい。 身元不明の魔族ならなおさらだ。 貧困魔族はどうするべきなのか。 最初の一歩に1クール 今期アニメで最も社会派と言えば、2クール目に入った『ジャヒー様はくじけない!』である。 復興計画その1 「ジャヒー様はもどれない!」 Amazon 魔界No.2の地位を謳歌していたジャヒー様は、魔法少女の襲撃を受けて人間界に飛ばされた。全てを失った彼女が、魔界復興を目指して奮闘する物語である。 作が始まった当初、なぜコメディ系なのに2クールもやるのかと思った。しかし見続けるうちに理解する。この苦境から脱するのに1クールでは足りない、と。 築40年のボロアパートに住まい、居酒屋で非正規労働者として日銭を稼ぐ日々。一度レールから落ちてしまった彼女は、魔界復興どころか日々の事すら満足に取れない状況に陥る。人間界におけるジャヒー様は、まさしく「貧困魔族」と呼べるだろ

    脱・貧困魔族の資本論 - 本しゃぶり
    kei_mi
    kei_mi 2021/11/04
    “他人に甘えることに慣れ、ぬるま湯生活に満足してしまっては魔界復興が遠のくだろう。タイトルも『ジャヒー様はくじけない!』から『ジャヒーちゃんドロップキック』に変わってしまう” (笑)