タグ

2023年4月3日のブックマーク (6件)

  • 小説家って作品がヒットすると書かなくなる人多すぎん?

    谷川流 滝竜彦 高見広春 乙一 高畑京一郎 秋山瑞人 火浦功 高村薫 矢作俊彦 横山秀夫 庄司薫 やっぱり金が入ると小説を書くなんていうつらい作業をやりたくなくなるのかな・・・。

    小説家って作品がヒットすると書かなくなる人多すぎん?
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    それより本がどんどん厚くなるほうが問題。 腕があるから面白く読めるけど話は全然進まなくなる
  • [table 2]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [table 2]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    組織の構成員のネーミングに『焼香荒らし』https://omocoro.jp/kiji/320390/ 味を感じる
  • 高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」:朝日新聞デジタル
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    労働契約が明確で ”船員それぞれに個室が完備されていたり、漁船によっては無線通信Wi-Fi(ワイファイ)が使用できたりする” https://gendai.media/articles/-/87221?imp=0 わけで、待遇良くすれば人は来る
  • 感想『シン・仮面ライダー』が伝えたかったモノ、その「優しさ」を心から受け止めたい - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

    ※この記事は平成仮面ライダーシリーズで育った特オタが執筆した『シン・仮面ライダー』のネタバレありの感想記事だ。ブラウザの「戻る」ボタンを押すか、右上のウィンドウボタンを閉じて強制排除すれば、元のページに戻る。 ここでしか『シン・仮面ライダー』の感想を記せない。だから書いた。 君が望んでいたからだ。ネタバレありの感想を。 ※※※※※※※※ 昭和ライダーシリーズに触れてこなかった。 幼い頃に「仮面ライダーストロンガー」を一度見て以来、「なんなんだこれは・・・」と困惑したのをよく覚えている。当時リアルタイムに放送されていた平成ライダーシリーズとのギャップに、衝撃を受けたのである。ベタなセリフ回しや敵怪人の絶妙な緩さ、これらも含めて「子供向け番組」の様相を呈しているのが合わなかったらしい。足元を見られているような気がしたのだろう。我ながらめんどくさいガキんちょだったと自覚している。 自分にとっての

    感想『シン・仮面ライダー』が伝えたかったモノ、その「優しさ」を心から受け止めたい - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    竹野内豊と斎藤工の名前が明かされるのはラストシーン直前というのがニクイ。 一文字はこれからも大丈夫だ感がマシマシに
  • 『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説

    庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』公式サイトより ついに公開となった庵野秀明監督による最新作『シン・仮面ライダー』は仮面ライダー生誕50周年を記念した作品だ。 『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』に次ぐシン・シリーズの一としてつくられ、庵野監督はこれでゴジラ・ウルトラ・ライダーと日三大特撮を制覇した! そういうこともあってファンの期待値が最も高まった一だ。筆者も最速の舞台挨拶つきライブビューイングで鑑賞し大変満足したのだが現在、作に関する観客の意見は賛否真っ二つといったところで、筆者の知人界隈でも絶賛の意見があればイマイチという意見も聞かれる。 その理由は『シン・仮面ライダー』が前二作と比較してもかなり“狭い”ところに突き刺さるように作られているからだと思う。 庵野監督は今回のリブートに初代ライダーのオマージュを数えきれないほど詰め込んだ。濃すぎるやつを。それらの「元ネタ」

    『シン・仮面ライダー』は元ネタ知ってると倍おもしろい! 14個ネタバレ解説
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    >①三栄土木 なんじゃそりゃ(笑) NHKのドキュメンタリー見た後だとそんなのにこだわるなら、アクションのコンセプトをはじめから決めてくださいよ、と思っちゃう。 (剣友会スタイルでいくとか大嘘になったわけだし)
  • ロシア 冬の侵攻 “失敗が明確”との見方も 東部で攻撃鈍化か | NHK

    ロシアが掌握を目指すウクライナ東部の激戦地バフムトでは、ロシア軍の攻撃が鈍化しているという指摘が出ています。また、ロシアのゲラシモフ参謀総長が新たな総司令官として冬の間侵攻を続けたものの、失敗が明確になっているという見方も出ています。 ウクライナ東部ドネツク州のバフムトについて、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは先月30日、「街がロシア軍に包囲される差し迫った危険は阻止された」とするウクライナ軍の司令官の話を伝えました。 アメリカ軍の制服組トップ、ミリー統合参謀部議長も29日「過去20日か21日の間で、ロシア軍はバフムトやその周辺で全く前進していない」との分析を明らかにするなど、ロシア軍の攻撃が鈍化しているという指摘が出ています。 また、イギリス国防省は1日、ロシア軍の制服組トップ、ゲラシモフ参謀総長が1月にウクライナ侵攻の新たな総司令官に任命されて以降東部ドンバス地域の支配拡大を

    ロシア 冬の侵攻 “失敗が明確”との見方も 東部で攻撃鈍化か | NHK
    kei_mi
    kei_mi 2023/04/03
    ウクライナは春期攻勢の戦力が温存でき、ロシアはそれに対応すべき防衛戦力も溶かした?