2020年3月25日のブックマーク (4件)

  • 【和訳あり】Peppa Pigの「Mr. Dinosaur Is Lost」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第2話「Mr. Dinosaur Is Lost」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第3話「Best Friend」 「Peppa Pig」の視聴方法 最後に 練習の流れ 英語多観

    【和訳あり】Peppa Pigの「Mr. Dinosaur Is Lost」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    keigoman
    keigoman 2020/03/25
    書きおこしを見ながらなら理解もできるのですが、リスニングだけでは全然ついていけない自分がおります。子どもに見せよう。
  • 【世界で大反響:再生1000万超え】ベトナム発の新型コロナウイルス予防歌でアゲアゲダンス! - アメリッシュガーデン改

    曲名「GhenCôVy」 ベトナムの、なんと国立労働環境衛星研究所ってところが、イキな新型コロナウイルス感染予防の動画を発表しました。 手洗いやうがいを推奨する、このアニメ。米国のニュース番組で紹介されて、またたく間に1000万回以上の再生回数を叩き出した。今では手洗いをするダンスまでできています。 では、その大人気のアニメをどうぞ。 Ghen Cô Vy| NIOEH x K.HƯNG x MIN x ERIK | WASHING HAND SONG | CORONA SONG なんだか、耳に残る音楽ですよね。 曲に合わせた手洗いダンスがTik Tokなどで大人気にもなり、世界中の人が音楽にあわせて、手洗いジェスチャーダンスを配信しています。 まずは、その一つ。 VŨ ĐIỆU RỬA TAY - GHEN CÔ VY | Full Ver. by Quang Đăng アメリカでも大騒

    【世界で大反響:再生1000万超え】ベトナム発の新型コロナウイルス予防歌でアゲアゲダンス! - アメリッシュガーデン改
    keigoman
    keigoman 2020/03/25
    テレビのニュースでも見ましたが、こんなときだからこそ試される、ユーモアとアイデア。いいですよね。
  • 一か月ブログを書かなかったらどうなるか。 - むいむいのマイホームづくり

    お久しぶりです、むいむいです。 最近、やりたいことができたので一か月間ブログをお休みしていました。 今までも二週間ぐらい放置することはありましたが、ここまで長いのは初めてです。 やりたい事とは、二級建築士の受験です。 私は住宅業界にいますが、建築士の資格は持っていません。 建築士は受験資格を満たすのが難しく、建築系の学校を出ていない私にはそもそも受験資格がありませんでした。 しかし、実務経験7年以上でも受験できるので、最近になって受験資格が得られました。 なのでせっかくだし取ってみようかなと思いました。 やってみると結構面白いです。 なんとなくで理解していた知識を体系的に学ぶので、新しい発見があります。 もし建築士が取れれば、建築士が書いてるブログを自称できますね!わーい。 職の方からは建築士二級なりたてで建築士を名乗るな!と言われそう。 独学では難しいと言われているのでそこが不安です。

    一か月ブログを書かなかったらどうなるか。 - むいむいのマイホームづくり
    keigoman
    keigoman 2020/03/25
    ブログは、それを仕事としている人でない限り、人生の最優先課題ではないと思います。妙な義務感に追われて書くより、無理ない範囲で続けつつ、大切なことを優先するのが理想ではないかと。自分もそうしてます。
  • とみおかクリーニングのミルク缶洗濯洗剤は可愛い顔して頼れる洗浄力 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    場所に不釣り合いなもの ベア:洗濯物溜まってきたからお洗濯するっす! ポニ:ああ、面倒臭い… 洗濯が楽しくなるものあるよ。 え?ランドリールームにミルク缶?場所をお間違えでは? 実はこれ洗濯用洗剤。 現在アンバサダーをさせてもらっている webshopアンジェさんで見つけたんだよ。 どうせ見た目だけでしょ? いやいや、これね洗濯屋さんの プロ仕様のガチな洗剤なんだ。 今回はこれを使ってお洗濯を楽しくしよう。 MS家の洗濯の悩み アレルギー持ちのMS家は外に干せないから 基部屋干しか乾燥機。 乾燥機は楽だけどシャツがくしゃくしゃになる。 だから下着系は乾燥機だけど 仕事着は洗濯してバスルームで部屋干し。 部屋干し器具はこれ▶︎森田アルミ工業の物干しワイヤーpid 4M 今まで使っていた洗剤はアリエールの液体洗剤。 アリエール 洗濯洗剤 液体 イオンパワージェル 割と汚れを落としてくれて値段

    とみおかクリーニングのミルク缶洗濯洗剤は可愛い顔して頼れる洗浄力 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    keigoman
    keigoman 2020/03/25
    見た目だけでなく、中身もウチの奥様好み♡ それにしても最近はもう、プロブロガーの貫禄。真面目に努力を続ける姿勢に、ただ敬服するばかりです。