タグ

JISに関するkeijixのブックマーク (5)

  • JIS X 8341-3:2010 関連文書

    ウェブアクセシビリティ基盤委員会では、作成したJIS X 8341-3:2010に関する文書を以下のそれぞれのページより公開しています。 JIS X 8341-3:2010 解説 ウェブアクセシビリティ方針策定ガイドライン ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2010 対応度表記ガイドライン JIS X 8341-3:2010 対応発注ガイドライン JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン ウェブアクセシビリティ評価ツールの最低要求仕様

    JIS X 8341-3:2010 関連文書
    keijix
    keijix 2011/12/01
  • JIS X 8341-3:2010への対応にお困りの方へ ―具体的にどうすりゃいいの!? - 文章の危機管理コンサルタントが日本語について考える

    JIS X 8341-3:2010の規格書(正確には「規格票」)をゲットしました 「規格の策定者が解説する JIS X 8341-3:2010」に参加したおまけです。 JISの改正版は、結局のところ・・・難しくなっています。 もちろん、改「正」ではあるのですが、 で?どうすればいいの?・・・が無いのです。 でも、JIS対応にお悩みのWeb担当者さんに朗報です 具体的にどういうこと? 検証(テスト)はどうすりゃいいの? アクセシビリティポリシーはどうやって作ればいいの? ご安心を いいものがあります。 具体的にどういうことなのか、という解説とサンプルの無料ダウンロードサービスがあります 「JIS x8341-3:2010 テストファイル」 また、このテストファイルに沿って、改正JISに適合できているかどうかの検証(テスト)をした結果のサンプルもダウンロードできます。 これは、アクセシビリティ

    JIS X 8341-3:2010への対応にお困りの方へ ―具体的にどうすりゃいいの!? - 文章の危機管理コンサルタントが日本語について考える
    keijix
    keijix 2011/12/01
  • 新JIS規格ウェブコンテンツ(JIS X 8341-3:2010)

    2004年6月に出された JIS X8341-3(高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第三部:ウェブコンテンツ)は、2009年が工業標準化法による5年サイクルの見直しの時期にあたり、技術の進歩や、国際基準のWCAG 2.0との整合性などを考えて、2010年8月20日には改正されました。 改正版との違いを簡単にまとめると、 改正版では、WCAG 2.0(Web Content Accessibility Guidelines 2.0)との国際協調を大きな柱としているため、世界標準と共通の達成基準及び実装方法になりますが、支援技術のサポート状況などによっては、日のユーザーに合わせた対処をしなければならない可能性があります。 改正版では、決められた試験を通して適合の有無を客観的に証明できるようになり、「JIS Q 1000 適合性評価・製品規格への自己

    keijix
    keijix 2011/12/01
  • Japanese Standards Association

    Welcome to JSA web site. Click on the language of your choice and enter our site!

    keijix
    keijix 2011/12/01
  • ウェブアクセシビリティ規格 JIS X8341-3 の改正

    梅垣 正宏(うめがき まさひろ) 日障害者協議会 情報通信委員会 はじめに 2004年6月に公示された、ウェブコンテンツのアクセシビリティJIS(日工業規格) X8341-3:2004 「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス- 第3部:ウェブコンテンツ」(以降、X8341-3 と記す) がまもなく改正される。改正原案はすでに審議を終えており、この夏にも X8341-3:2010 として公示される見通しである。筆者は、X8341-3:2004 および X8341-3:2010 の原案策定ワーキンググループの副主査として、規格の起案、審議にあたってきた。稿では、X8341-3 改正の背景と特徴、期待される公共分野でのウェブアクセシビリティ普及への期待について述べる。 改正の背景1ーWCAG改正と国際協調 X8341-3の改正に最も大きな影響を与えた

  • 1