2017年1月27日のブックマーク (5件)

  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    keima3
    keima3 2017/01/27
    帰宅して記事書こうとはてなにログインして購読してるブログの記事読んで12時だから寝よう!が多いw
  • 言霊が持つ不思議な力って信じる?妖怪・怪異に名前をつける理由 - 略してとりてみ

    2023.10.11 ひとりかくれんぼをガチでやってみた体験談まとめ 2023.10.11 夢日記は当に気が狂う?実際につけてみたら「もろはのつるぎ」だった 2023.10.11 1日2健康法は嘘なのか?7年間朝抜きで効果を検証した結果まとめ 2023.10.11 【2023年版】歴代最高に面白いおすすめ神アニメランキング100選 2023.08.24 継続夢って知ってる?夢の中のもうひとつの世界とパラレルワールド 2021.12.14 やりたいことが多すぎて困る?行動に移すための5つの方法

    言霊が持つ不思議な力って信じる?妖怪・怪異に名前をつける理由 - 略してとりてみ
    keima3
    keima3 2017/01/27
    紹介されてた本はAmazonの紹介料きたらポチる
  • ツイッターで良作オリジナル百合を発表する方々をフォローしよう - 百合キチ三平

    世界3億2000万人のツイッターユーザーの大半におけるツイッターの主な使い道といえばもちろん百合作家の方をフォローすることですが、ツイッターには極めて質の高いオリジナル百合作品をツイートする百合作家の方々が多く存在しています。 意識していないと二次創作と比べてオリジナル百合はなかなかタイムラインに流れてこないもの。なので今回の記事ではフォローするだけでQOLが五段飛ばしで上昇する超優良オリジナル百合作家の方々のアカウントを紹介します。 はちこ先生 軽い気持ちがやばいことになる百合。 pic.twitter.com/RKtQIHSVCs — はちこ (@hachikoko_) 2017年1月9日 すでに結構な認知度を獲得しているはちこ先生。女子高生同士の百合に対する愛情が深いはちこ先生の作品は、可愛らしい少女たちの下心をときに露わに、ときにひた隠しにしながら、もどかしくも気持ちがいいギリギリ

    ツイッターで良作オリジナル百合を発表する方々をフォローしよう - 百合キチ三平
    keima3
    keima3 2017/01/27
    全員リストに入れた
  • 検索流入を増やしたいあなたへ、はてなブログで記事をnoindex化させる方法 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 昨日、嗚呼蛙は以下のような記事を書いてみました。 hatena.aaafrog.com これは何をしていたかといいますと、このページを検索結果に表示されないようにするために『noindex化』というものを設定していたのでございます。 ということで、今日は『noindex化』について書いていこうと思います。 noindex化とは何か はてなで記事をnoindex化させる方法 検索結果の確認方法 noindexする記事の選び方 noindex化とは何か noindexとは、検索結果にページを表示させないようにするための設定です。 何のためにそんなことをするかというと、検索エンジンに自分のサイトを良質だと判断してもらうために行います。 質が低いと判断されると検索結果に上位表示されなくなってしまうので、それを回避するために、noindexを使って質の低

    検索流入を増やしたいあなたへ、はてなブログで記事をnoindex化させる方法 - 嗚呼、学習の日々
    keima3
    keima3 2017/01/27
    マークダウンでもできるのかな?
  • ワコムINTUOSのCTL-490購入レビュー。初心者はペンタブの慣れが必要。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは イラストレーターデビューしました。 無職のうさぎたんです。 ワコムのペンタブCTL-490を購入しました! 私は以前、SurfacePro2を使っていました。 SurfacePro2、資金難により売却してしまったのでペンタブを購入することにしました。 ペンタブについてはよくわからないので価格.comで1位のものを購入することにしました。 一時期Amazonが一番安かったのですが値上がりしてますね。 私が購入したときは、6,754円で購入できました。 SurfacePro2とはぜんぜん違う! 私は今回ペンタブを購入するのがはじめてです。 なので他のペンタブと比較はできないです。 ち

    ワコムINTUOSのCTL-490購入レビュー。初心者はペンタブの慣れが必要。|30代派遣社員の逆襲
    keima3
    keima3 2017/01/27
    同じの最近買った