タグ

ブックマーク / jamupan.blog54.fc2.com (1)

  • ('A`)まったりNF デスクトップカスタマイズ 〜Windows 7 編〜 前編

    OSをWindows 7に変えたついでにデスクトップカスタマイズも久し振りにやってみました。 …何だか詰め込みすぎた感があるけどまぁいいや^q^ Windows 7でのデスクトップカスタマイズは今回が初めてでしたが、XPやVistaの時と比べると個人的には7が一番手軽にカスタマイズ出来たような気がします。 以下、簡単にですがデスクトップカスタマイズの方法と流れをご紹介。 前編…その一、壁紙を決める。その二、テーマを決める。 中編…その三、アイコンを変更する。その四、デスクトップを整理する。 後編…その五、ドック、ランチャーを導入する。その六、システムモニタリングツールを導入する。 〜前編〜 ■その一、壁紙を決める。 ■その二、テーマを決める。 ■その一、壁紙を決める  私はまず初めに壁紙を決めます。最初に壁紙を決定することにより、その壁紙のデザイン・色調を中心にして後ほど導入していくデスク

    keina215
    keina215 2011/11/10
    カッコいい。気が向いたらやってみよう。
  • 1