タグ

2014年10月15日のブックマーク (3件)

  • 「ネイマールじゃなくてアギーレ被害者の会を結成するレベル」国際親善試合 日本-ブラジル

    普通は、親善試合でもブラジルが相手ならメンバーは確実に現時点でのベストを選んで戦うものなんだけど、試合前に発表されたメンバーを見た時には思わず自分の目を疑ってしまったね。まさか完全に選手の先行テストに使ってしまうとは! 何しろ欧州組の出場は岡崎と酒井高徳、田中順也、川島のみで、中盤の3人はアンカーが田口で両脇に森岡と柴崎という、Jリーグのオールスターでもやらないような守備力無視の面子を並べてきて、当然のようにブラジルに中盤を蹂躙されてネイマールに4点をプレゼントする羽目になってしまった。 その選手選考についてアギーレ監督は、「選手たちのキャラクターを見るためだ。アジアカップのような重要な責任のある場に挑めるかどうかを見たかった。たくさんの結論を見ることができた」と語っていたが、それにしてはあまりに選手にとっては過酷な試練で、特に森岡や田口といったクラブでもそのポジションでやった事がない選手

    「ネイマールじゃなくてアギーレ被害者の会を結成するレベル」国際親善試合 日本-ブラジル
  • 【衝撃】全盲なはずのスティービーワンダーの目が見えている決定的な映像がアップされた

    生まれてすぐに未熟児網膜症で目が見えなくなったにもかかわらず、ミュージシャンとして大成功したスティービーワンダーに、「実は眼が見えるんじゃないか」という疑いが持ち上がっている。 まるで佐村河内守と同じような話だ。この度、YOUTUBEにアップされた動画には、倒れそうになったマイクスタンドを手で支えるスティービーワンダーの姿がばっちりと映しだされていた。気分が高揚してつい自分の設定を忘れてしまったのだろうか。 こころなしかマイクスタンを支えながら、「あっこれやっちまった」と表情が強ばり、動きが固まっているようにも見える。全く目が見えないはずなのに、どうしてこのようなことができたのだろう? http://youtu.be/Ebts1FMCgb4 外国人のコメント訳 ・掴んでる!!!! ・見えてるなHAHAHA ・この映像すごいな。目見えてるじゃん ・オーラを読み取ったのさHAHAHA ・これは

    【衝撃】全盲なはずのスティービーワンダーの目が見えている決定的な映像がアップされた
  • 「烈車戦隊トッキュウジャー」が第13回 日本鉄道賞 特別賞を受賞!

    「鉄道の日」創設の趣旨である鉄道に対する理解と関心を深め、支持を得るとともに、鉄道の一層の発展を期することを目的として、平成14年に創設された「日鉄道賞」。この度、スーパー戦隊シリーズで初めて“鉄道”をモチーフとしている「烈車戦隊トッキュウジャー」が、特別賞を受賞しました! 「烈車戦隊トッキュウジャー」コンテンツ詳細ページ 10月14日(火)の「鉄道の日」には、第21回「鉄道の日」祝賀会が華々しく開催され、「日鉄道賞」表彰式が執り行われました。 当社からは、専務取締役の鈴木武幸が登壇し、選考委員である木場弘子様(キャスター・千葉大学客員教授)より、楯が贈られました。 東映株式会社 専務取締役 鈴木武幸 また、10月19日(日)朝7時30分~放送の「烈車戦隊トッキュウジャー」第33駅の“みんなの列車コーナー”では、トッキュウ1号・ライト役の志尊 淳ら、キャストたちが受賞をお祝いする特別映

    「烈車戦隊トッキュウジャー」が第13回 日本鉄道賞 特別賞を受賞!