2019年6月27日のブックマーク (3件)

  • 外で他人に助けを求めて声かけるの禁止にしてほしい

    駅構内で「この電車、○○駅は停まりますか?」とか聞いてくる人駅員に聞けよ!あなたと同じで普段自分が使う駅の範囲内しかわかんないよ! 店で店員じゃなくて客に「今売れてるのどれですか?」って聞くのか!? 特にホームで聞く人!!! ホームにいる駅員少ないからそこらへんの人に聞くんだろうけど、一度改札を通過してるよね!?ホームまで来てるってことは、何かしらの指標があってホームまで来たんだよね!?なんで来た!? 道教えてください系昔、男性に「〇〇という所に行きたいんですが知ってますか?☓☓のほうみたいなんですがこのへん詳しくなくて…」と尋ねられて、名前は知らない場所だったので「地図とかがあればわかると思いますけど」と言ったら、 「今通信制限かかってて見れないので検索してもらってもいいですか?」と言われた。 厚かましいなと思いつつ検索してあげて、地図を見ながら案内した。15分以上歩いた。 その15分で

    外で他人に助けを求めて声かけるの禁止にしてほしい
    keisolutions
    keisolutions 2019/06/27
    「自分の意思をその場で表明する能力」が足りなさすぎる。これだけやったのなら、そんな自分を認めて「親切な人」を自認すれば良い。後から文句言うのはかっこ悪いよ。文句や答えたくないならその場で言うように。
  • 立憲から出馬の市井紗耶香 会見で政策を問われ何も答えられない大失態「安倍政権で許せないことは消費増税」←枝野代表が閣議でサイン | KSL-Live!

    7月の参院選に立憲民主党から出馬する元モーニング娘。の市井紗耶香氏が26日、国会内で出馬会見を行った。擁立が福山幹事長から発表され自己紹介を始めた市井氏は、最初から最後まで原稿を読むだけで、その後の記者からの質問にはほとんど答えられず、ほぼすべての質問に「やはり私は子育てをしてまして」と個人的な話をするだけで政策論は語らなかった。 党名から子供の年齢まで原稿確認 普通、新人の出馬会見では強い意志をアピールするため正面を向いて自分の言葉で決意を語るものだが、市井氏は自己紹介から原稿に目を落とし「党名」「子供の年齢」まで原稿を確認するという目も当てられない醜態を晒した。 神妙な"演技"で中身のないことを語る姿は見ているこっちが恥ずかしくなるレベルだ。 記者からの政策に関する質問に沈黙する場面も見られ、答えても「やはり私は子育てを」と繰り返し、不平不満を述べる程度がやっとで具体的な政策については

    立憲から出馬の市井紗耶香 会見で政策を問われ何も答えられない大失態「安倍政権で許せないことは消費増税」←枝野代表が閣議でサイン | KSL-Live!
    keisolutions
    keisolutions 2019/06/27
    絶っっっ対投票しちゃだめな案件だな。恐ろしい。足し算のわからん人間が教壇に立てるかという話だ。駄目。
  • 私の勤める会社の上司Sのいじめが原因で沖縄支社の人間が立て続けに辞めていく - 38才フリーランスはじめました

    他人を非難するのは憚られるが、どうしても堪忍袋が収まらない。 私の勤める会社の上司Sのいじめが原因で沖縄支社の人間が立て続けに辞めていく こいつだけは許せない。私の勤務する沖縄支社のチームリーダーである上司Sヒロシという男が最低最悪だ。詳細は省くが、最低最悪の人間である。こいつのおかげでチームの人間が何人も立て続けに辞めている。困ったことにこいつには自分がどれだけの人間を傷つけているかという自覚がないようだ。 かくいう私も明日仕事に行って明日付けで辞めてくるつもりだ。もう私の堪忍袋の緒が切れたのだ。あいつだけは許せない。という恨みつらみをブログに書いたところで私の生活が向上するわけでもない。ただ私は私の正義を貫きたいのだ。悪い奴には天罰を下すべきなのだ。天誅。

    私の勤める会社の上司Sのいじめが原因で沖縄支社の人間が立て続けに辞めていく - 38才フリーランスはじめました
    keisolutions
    keisolutions 2019/06/27
    腹のくくり方が違うんだろうな。そこまで嫌なら早く辞めて正解と思う。