2022年8月13日のブックマーク (5件)

  • 大阪西成で朝から酒を飲んで、GWの大阪の観光地の様子を眺めてブラブラ散歩 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は朝からお酒を飲むぞ! ってことで新今宮駅へ。 時刻は朝の9時30分。 こんな朝から酒が飲めるのが西成だ。 どこで飲もうかなぁ~なんてブラブラしていて三角公園まで。 西成で人気の立ちいうどん「千成屋」 一度べてみたいんだけど・・・ いつもはこの「おもに」ってお店で飲むんだけど・・・ 今日は朝から満席だわ。 まだ朝10時前だぜ。 で、ブラブラ歩いていると空いてそうな立ち飲み屋を発見。 「小島商店」かぁ。 きっと常連さんばかりなんだろうな。 まぁ何も考えずに飛び込んでみるかぁ。 「ビールくださいな。」 「キリンとアサヒどっちかなぁ」 「じゃあキリンで。」 冷蔵ケースから大根おろしを選んで朝からアルコール注入。 常連さんの会話に耳を傾けながらの一杯。 「休みはいつまでや。」 「10日まで仕事ないわ。」 「そりゃつらいな。」 次々を常連さんがやってきて気づけばカウンターは満席。

    大阪西成で朝から酒を飲んで、GWの大阪の観光地の様子を眺めてブラブラ散歩 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 世界的にも珍しい淡水の有人島、琵琶湖の沖島の自転車しか通れないほどの密集した集落を訪ねる。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は滋賀県の琵琶湖へ。 で、ここは道の駅 びわ湖大橋 米プラザ。 道の駅でしばし休憩し向かうのは・・・ この琵琶湖大橋を渡って、琵琶湖唯一の有人島である「沖島」。 琵琶湖には4つの島があるのだが、人が住む集落がある島はただ一つ。 「沖島」だけなんだな。 どうやら世界中に探してみても、淡水の島で人が暮らしている島な4島ほどしかないのだそう。 もちろん日国内では琵琶湖の沖島ただひとつが淡水の有人島なんだな。 さてさて、琵琶湖の沖島に行くには当然、渡船に乗って行かないといけないのだけど・・・ 渡船近くに沖島観光客用の駐車場があるのでここにバイクを停める。 漁港を見ると、おうぁ~海だ~。 って脳が反応するんだけど、海がじゃないですよ。 琵琶湖です。 この景色で潮の香りが全くしないので少々脳がバグる感じ。 現在の時刻は11時20分。 で、渡船の時刻表を見てみると・・・ なんと11時台は

    世界的にも珍しい淡水の有人島、琵琶湖の沖島の自転車しか通れないほどの密集した集落を訪ねる。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 兵庫・尼崎市 紛失していた全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー紛失に思う事、責任をとって自害した先生。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    まだ子供たちが小学生だった頃の話。 午後8時ごろ、夕飯の支度をしている我が家の玄関のチャイムが鳴った。 玄関のドアを開けてみるとそこには小学校の教頭先生と他クラスの先生が立っていた。 何事かと玄関先で話を聞くと生徒の個人情報と成績表を紐づけたデータが入ったUSBメモリーを噴出したとの事で謝罪に来たのだという。 私は今の時代、個人情報なんて気で調べれば誰でも知ることが出来るだろうという考えなので、たかだかUSBメモリーを無くしたぐらいで生徒の家を一軒一軒謝罪に回るという虚無な時間を使うよりもっと有意義の時間を使ってもらいたいと思ったと同時に、 きっと誰も興味のない己の家族の個人情報に過敏に価値をつけて鶏のごとくコケコケコケコケと文句を言う保護者がいるんだろうなということが謝罪する先生の顔色から想像が出来る。 USBメモリーを無くしたぐらいで思いつめないで・・・ そう思った私は「まぁそう気を

    兵庫・尼崎市 紛失していた全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー紛失に思う事、責任をとって自害した先生。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 京都の絶景スポット京都東山の瑠璃光院へ。夏の京都旅に瑠璃光院が人気スポットなんだな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日はコロナで約3年ぶりの祇園祭の宵々山ですね。 ってことで京都へと向かう。 といっても祇園祭が目的ではなく、今日から夏の特別拝観が始まった瑠璃光院へ。 瑠璃光院って聞いたことないなぁ~。って方。 後で出て来る写真を見れば、「あっ!この景色見たことある!」ってきっとなるはず。 京都の中心地から敦賀街道、国道367号線で北上して上高野東山という場所。 高野川が流れる静かな山間に瑠璃光院がある。 ちなみに周辺には全く駐車場がないので車で来るのはおススメしない。 京都の中心からそれほど離れてないんだけど、とても綺麗な高野川。 高野川を渡るとすぐ目の前に叡山ケーブルの八瀬駅。 平日だからか人がほとんどいない。 叡山ケーブルの八瀬駅の前を通って50mほど下ると茶屋があった。 おにぎりとおつけもん、鮎の塩焼き、から揚げ、焼きそば、かき氷などがいただけるらしい。 さらに進むを橋があり、その橋を

    京都の絶景スポット京都東山の瑠璃光院へ。夏の京都旅に瑠璃光院が人気スポットなんだな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 岐阜に行ってきた(伊奈波神社、柳ヶ瀬商店街) - Sakak's Gadget Blog

    おいしい「蕎麦」と「かき氷」があると噂を聞いて、岐阜までやってきました。台風の影響で天気は荒れると予想していましたが、日差しが痛いくらいの快晴でした。良かった。 伊奈波神社 神社が先というより、かき氷が目的です。かき氷のお店がこの神社の近くにありました。ただ、非常にこの伊奈波神社が立派な造りをしていて、気に入りました。 みんなの森 ぎふメディアコスモス(市立中央図書館他) 岐阜市の非常に立派な図書館でした。岐阜市民が羨ましすぎる。岐阜に住みたくなるほどのインパクトでした。 柳ヶ瀬商店街 私のブログにはよく登場する柳ヶ瀬商店街。そのシブさというか、濃さは健在でした。 やながせ倉庫(柳ヶ瀬商店街内) こちらも安定の魅力を放っていました。 ”冷やしたぬき”『更科』 こちらの蕎麦が美味しいと聞いて、開店と同時に入りました。この店の「冷やしたぬき」を「岐阜のソウルフード」と称している記事をたくさんみ

    岐阜に行ってきた(伊奈波神社、柳ヶ瀬商店街) - Sakak's Gadget Blog
    keisuke9498
    keisuke9498 2022/08/13
    冷やしたぬきは、初めて食べるものからすると「クセになる味」ですね。リピート決定かもしれないです。福丸のかき氷のコスパの良さもかなり強烈です。