2021年11月4日のブックマーク (3件)

  • “いい会社”に入ったのに何か変…その会社、「ゆるブラック」です

    “いい会社”に入ったのに何か変…その会社、「ゆるブラック」です
    kemononeko
    kemononeko 2021/11/04
    月200時間残業で18時間働いたのに8時間しか働いてないぐらいのゆるいブラックの話ではなかった。労働基準法守ってるところで働こう。
  • 俺もアラサーで初めて彼女できてそのまま結婚したからマジレスする。 悪い..

    俺もアラサーで初めて彼女できてそのまま結婚したからマジレスする。 悪いことは言わないから、結婚する前に1年でも半年でも同棲しとけ。 半同棲じゃなくて同棲な。 そんで結婚したつもりで家事もちゃんと分担してやること。 できれば家計もお試しのつもりで一緒にしちゃった方がいい。 そうしないと確実に見えてこないものがある。 具体的に例に挙げると、 ・衛生観念(掃除の頻度や程度、整理整頓) ・金銭感覚(何にどれだけ金をかけるかはもちろん、日頃の節約意識) ・危機意識(防犯や防災にかけるコスト) 上記3つは自分に近ければもちろんいいけど、許容できる範囲ならまあいい。 そして特に確認した方がいいのは以下2つ。 ・ストレス処理(仕事や生活のストレスをどう解消しているか) →趣味があれば一番いいけど、何かべたり、買い物で解消するタイプは危険かも。 でも一番危険なのはパートナーに八つ当たりしたり、依存するタイ

    俺もアラサーで初めて彼女できてそのまま結婚したからマジレスする。 悪い..
    kemononeko
    kemononeko 2021/11/04
    理解ある彼くんは大変だ
  • 発達障害の人ほど「リベンジ夜ふかし」をやめられないメカニズム

    ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、に関わるさまざまな人たちの「だから、このを書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 有意義に過ごせなかった日中の不満足感を取り戻そうとつい夜ふかししてしまう、いわゆる「リベンジ夜ふかし」に悩んでいる、という人も多いのではないだろうか。発達障害専門の精神科医・田秀夫氏は、「発達障害の特性がある人ほどこのパターンに陥りがちだ」と語る。「やるべきこと」が増えたストレスを発散するために「やりたいこと」のさらなる上積みが必要になるため、睡眠時間を削らざるを得ない

    発達障害の人ほど「リベンジ夜ふかし」をやめられないメカニズム
    kemononeko
    kemononeko 2021/11/04
    やるべきことを整理して減らす。