タグ

2011年2月6日のブックマーク (3件)

  • 任天堂やりすぎ? ホテルでゲーム貸し出し→逮捕 : オレ的ゲーム速報@刃

    ホテルがゲーム無料貸し出し  これで逮捕はやり過ぎとの声 http://www.j-cast.com/2011/02/05087216.html 宿泊客にゲームソフトを貸し出した神戸市内のホテルが、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで摘発を受け、ネット上では、「どこもやってそうなのに」と疑問の声が噴出している。 これに対し、警察側は、「ソフト制作には金がかかっており、業界の処罰意識は高い」と説明し刑事告訴があったので捜査したと言っている。 摘発されたホテルは、2010年9〜11月まで、宿泊客への無料サービスとしてゲーム機やソフトを貸し出していた。 任天堂などがホテルを刑事告訴 貸し出されたのは、「マリオカートWii」や「バイオハザード5」など4作品。少なくとも4人がこれらを借りて室内のテレビで楽しんだことが分かっており、兵庫県警生田署などは11年2月1日 ホテルの役員男性(23

    ken-tak
    ken-tak 2011/02/06
    任天堂の判断はどうあれバカが多いな。法に則っているからといってそれが悪くないわけではない。
  • ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」

    ■編集元:ニュース速報板より「ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」」 1 カッパ(チベット自治区) :2011/02/05(土) 12:06:42.17 ID:hD/5pFgs0● ?2BP 独裁政権の裏をかくハッカーたちの頭脳戦 先週、エジプト政府が国内のインターネット網を遮断してから数時間後、意外な連中が状況打開に乗り出した。世界の「ハッカー」たちだ。 すべての始まりは、アメリカ起業家シャービン・ピシェバーがネットが遮断直後にツイッターに書き込んだメッセージ。 エジプトにある普通のノートパソコンをインターネットルーターに転換するソフトウェアを現地に送りたい、そのために力を貸してほしいというものだ。 このソフトを使って、パソコンからパソコンへメッセージを順次送っていく形の通信網「メッシュネットワーク」を作ろうというのだ。

    ken-tak
    ken-tak 2011/02/06
    自分はtorっぽいと思ったけど、P2PとかFONもこういう系なのか。意外なところで勉強になったな。自立するインターネットっていう未来への一歩になれば中国どころかそっち系業者も蒼白になったりするのかな。
  • 経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 | スラド YRO

    TorrentFreakで取り上げられているが、日の経済産業研究所の田中辰雄氏が、「ネット上の著作権保護強化は必要か-アニメ動画配信を事例として」という論文を公開している。 興味深いのが、「YouTubeを典型例として私的コピーによる著作権者の収益減少は限定的であり、場合によっては著作権者の収入を増やすこともある」という分析だ。 論文では、2007年10月~2008年6月までの9ヶ月間に放映が開始されたテレビアニメを対象に、YouTubeおよびWinnyによる私的コピー数がDVDの売り上げやレンタル回数にどう影響するかを分析している。さまざまな分析が行われているが、分かりやすい傾向としては「YouTubeに違法アップロードされたファイルを放置してもDVD売り上げ、レンタル回数ともに減る傾向はなく、むしろDVD販売を増やす効果がある」「テレビ放映後にYouTubeにアップロードされたファイ

    ken-tak
    ken-tak 2011/02/06
    長いから読んでないけど、なんとなくわかる気はする。何かのきっかけで知って買う人もいるでしょう。知って買わない人もそこにはいるけど、つべで満足する人がソフト買ってくれるかって言ったら……ねぇ?