2017年4月5日のブックマーク (2件)

  • 個人ブログが生き残るための新しいSEO対策

    en.wikipedia.org 検索上位表示の難易度はクエリ(キーワード)によって大きく異なる。 個人ブログの場合、需要と供給の差に注目してコンテンツを詰めていくのが良いだろう。需要が高まる前に、ユーザーの満足を得られるようなアクションを得られれば、ドメイン評価の高いサイトで同じクエリのコンテンツが現れても、コストをあまりかけずに対抗できる。評価で勝負する前に「実績」を積み上げておくのである。 収益が見込めるかどうかはアフィリエイト広告の有無だったり報酬、AdWords広告の単価ですぐにわかる。ただ、需要の伸びを察知するのは世間の雰囲気だったり、個人ブログといった小さなメディアでしかキャッチできないような変化を拾い上げていかなければならない。そのためブロガーなら、広い範囲でのアウトプットを行うブログと専門性の高いサイトを作るといった方向性の異なるメディアを同時に2つ運営していくべきだ。

    個人ブログが生き残るための新しいSEO対策
    ken10blog
    ken10blog 2017/04/05
    ブログも自分よがりではダメということを再確認しました
  • WordPressブログによく見かける「型」みたいなものが気になるけど、そんなの気にしないで気楽に書こうぜ - 電磁波で死んでしまう前に

    最近、特にWordPressで作成されたブログに、頻繁に登場する「型(かた)」みたいなものがあります。 それが気になって、というかうざくて仕方ないです。 一時期、WordPressのテーマがStingerばかり、ということがありましたね。あんな話じゃないです。 注意:Stingerは素晴らしいテーマだと思います。わたしも過去につかっていた経験があり、使いやすく、SEO的にも強いらしいですし。わたしのブログは弱小なので、目に見えるほどの効果があったわけではないですが。 1.気になる「型」 それは2つです。 「まとめ」で終わること 数字を使ったタイトル (1)必ず「まとめ」で終わる 見出しをつけて読みやすくするのはいいんだけど、最後の見出しが必ず「まとめ」になっているもの。「最後に」とかもあります。 いや、いいんです。普通に文章を書くときも、全体を締めくくる意味で「最後に」とか「まとめ」が来る

    WordPressブログによく見かける「型」みたいなものが気になるけど、そんなの気にしないで気楽に書こうぜ - 電磁波で死んでしまう前に
    ken10blog
    ken10blog 2017/04/05
    別にワードプレスに限った話じゃないと思うんですけど