タグ

2012年3月13日のブックマーク (7件)

  • 外国人に「日本人が英語を話せない理由」について訊かれたら答えていること。 | サムライバックパッカー・世界一周をした若き起業家のメモ

    ※写真はキューバにて。チェ・ゲバラのタトゥーを持つ青年。 どうも世界一周中の旅人です。 前にツイッターでチラッと記事にしてみようと思うと述べましたが、 僕の中では考えがまとまってきたので、記事にまとめてみたいと思います。 世界旅行をしていると、出逢う外国人によく訊かれます。 『なぜ、日人はあんなに英語できないんだ?』と。 その度に色々と僕も考え、返答をしてきました。 その内容を今回は共有したく。 日人が英語を話せない理由を訊かれた時に回答している内容。 外国人: 「ヘイ!ドウシテ、日人ハ、英語デキナインダ!?」 僕: 「んー、またその質問か!よく訊かれるんだよね・・・。まぁ、お答えしよう!!! あくまで僕の考えなのだけれど、日人は義務教育の中で何年も英語を勉強するのだけれど、 文法や語彙ばかりなんだよね。 書いたり読んだりもするけれど、リスニングや英会話、発音となるとほぼ授業や試験

    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
    読ませてくれる文章でした。長さを全く感じさせないで一気に読めました。見習いたい。
  • でんじろう先生(ハーバード大学版) の科学実験YouTubeアカウントがすごい!!:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    でんじろう先生(ハーバード大学版) の科学実験YouTubeアカウントがすごい!!:DDN JAPAN
    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
    なんかなあ。
  • 維新府議、卒業祝辞そっちのけ…不起立教員批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府守口市の府立高で8日に行われた卒業式で、来賓として出席した大阪維新の会の府議が、国歌斉唱で起立しない教職員を見て、「ルールを守れない教員がいることをおわびします」などと発言、保護者らが「お祝いの言葉もなく、式が乱された」と抗議していたことが分かった。 府議は「卒業生の皆さんを一番傷つけてしまった」とブログで謝罪した。 高校などによると、来賓として紹介された際に発言した。終了後、学校や府議に保護者らから抗議があったという。府議は「このような教育のもとで3年間生徒を過ごさせたことに対し、当に申し訳ないという思いから述べた。おめでとうと言える心境でなかった」と話している。

    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
    なんかなあ。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月4日(月)〜9月10日(日)〔2023年9月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z 2位 元給営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed 3位 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi 4位 ダイヤモンドにかかった魔法が解ける日。天然ダイヤの終焉?|nayadia 5位 小児性愛者だけど生きるのが辛い 6位 ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事 7位 (

    はてなブックマーク開発ブログ
    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
  • 朝日新聞デジタル:1千万年前のクジラの化石、ほぼ完全な形で出土 栃木 - サイエンス

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加写真:出土したクジラの全身の骨格=宇都宮市、栃木県立博物館提供拡大出土したクジラの全身の骨格=宇都宮市、栃木県立博物館提供  栃木県立博物館は12日、宇都宮市東部の鬼怒川河岸から、約1千万年前(中新世)のクジラの化石が見つかったと明らかにした。頭から尾までの骨格がほぼ完全な形で出土しており、全国的にも珍しいという。  博物館によると、ナガスクジラの一種とみられ、全長約8メートル。鬼怒川西岸近くの川底で、渇水期に一部が露出しているのを化石愛好家の男性が見つけ、博物館に知らせた。  海のない栃木県内でクジラの骨格が見つかったのは1978年以来。県立博物館の柏村勇二特別研究員は「指の骨や耳石につながる小骨など、めったに出土しない細かい骨がまとまっている。極めて珍しい

    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13
  • 「そんな研究やって何のためになるんだ」と聞かれたら?

    アリス3 @STW_2 【一】友人、家族etcに「そんな研究やって何のためになるの?」と聞かれた時の私の答え。まず前提としてあるのが、「役に立つかどうかは実際研究をやってみないと分からない」ということ。研究をやって、データを集積・分析して初めて分かることは大いにあるはず。 2012-03-05 01:23:47 アリス3 @STW_2 【二】例えば、RNAiの発見は、ペチュニアに外来遺伝子を導入して強い青色を発色させようとしたことがきっかけ。「植物で発色させる」という何の役に立つか分からない研究が、今や医学薬学etc、あらゆる方面で役に立つ研究となった。 2012-03-05 01:25:49

    「そんな研究やって何のためになるんだ」と聞かれたら?
    ken_boow
    ken_boow 2012/03/13