2009年3月19日のブックマーク (2件)

  • 堀江貴文『[桃鉄] 青いカード売却スキーム』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 そういえば、最近桃鉄(桃太郎電鉄)やってないなーとか考えていたら、ふと昔のことを思い出した。桃鉄最初にやったのは、PCエンジン版の頃だったのだけど、コントローラ4つ付けて友達とよく遊んでいた。その頃は牧歌的だったのだが、東大に入ってからは一変した。頭のよい?ずるがしこい?ともかくゲーム作成者の裏を欠くのがうまい人たちが沢山集まってきていた。 そう、かの有名な(?)青いカード売却スキームが発明されたからだ。桃鉄は資主義の仕組みを勉強するには最適のゲームである。物件を買ってその資産額を増やし、配当からの利益を再投資する。子供の頃はなんで高い

    堀江貴文『[桃鉄] 青いカード売却スキーム』
    kenchan3
    kenchan3 2009/03/19
     いただきストリートも思い出してください
  • おばあさんを殺したタヌキに報復した「かちかち山」ウサギに懲役9年…香川の小学校で模擬裁判 : 痛いニュース(ノ∀`)

    おばあさんを殺したタヌキに報復した「かちかち山」ウサギに懲役9年…香川の小学校で模擬裁判 1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ :2009/03/18(水) 07:37:21 ID:???0 殺さなくても別の方法があった−。香川教育学部付属坂出小= 香川県坂出市文京町=6年東組で、このほど行われた模擬裁判で、 昔話の「かちかち山」事件で、おばあさんを殺したタヌキにやけどを 負わせた上、泥船に乗せて沈めて殺したウサギ被告に対し、6年生裁判員らは、懲役9年の実刑を言い渡した。 昔話を題材にして、裁判員制度の意義を考え、思考力を育成する同小の社会科の研究授業。 高松地裁の協力を得て、現職裁判官も授業にコメンテーターとして参加した。 教室では、模擬裁判を前に児童37人が、有罪とされていたウサギ被告の量刑を話し合った。 軽くすべきという意見では「(被害者の)タヌキもおばあさんを殺し

    おばあさんを殺したタヌキに報復した「かちかち山」ウサギに懲役9年…香川の小学校で模擬裁判 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenchan3
    kenchan3 2009/03/19
    最後の>880に同意