2011年6月1日のブックマーク (2件)

  • 勤務外で救命処置 停職6か月 NHKニュース

    勤務外で救命処置 停職6か月 6月1日 8時54分 茨城県石岡市の消防部の救急救命士の男性が、勤務が休みだったことし4月、交通事故の現場で救命処置を行っていたことが分かりました。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、石岡市消防部の救急救命士で54歳の男性です。石岡市消防部によりますと、救命士の男性は、勤務が休みだったことし4月、静岡県の東名高速道路で交通事故の現場に居合わせた際、けがをした男性の腕に注射針を刺すなどの救命処置を行ったということです。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、処置をとる際に来は必要とされる医師の指示も受けていなかったということです。また、注射針などは、業務以外に持ち出しを禁じられた消防部の備品だったということです。石岡市消防部は、

    kenchan3
    kenchan3 2011/06/01
    行きすぎた官僚主義は震災の後でもまだ健全に機能してるな
  • ベラルーシルーブル大暴落 - ベラルーシの部屋ブログ

    ついに日の新聞でも報道されてしまいましたね・・・。 今は日のほうがよっぽど大変な時期なので、このブログでは全く触れていませんでした。 実はベラルーシ経済が混乱している状態がずっと続いているのです。 ただ大統領は別に窮地には陥っていないと思います。この記事のタイトル、大げさです。でも実際、ベラルーシの経済状態はおおげさではないです。 「欧州最後の独裁者」ルカシェンコ大統領窮地 ベラルーシ経済危機(産経新聞) - goo ニュース 「欧州最後の独裁者」ルカシェンコ大統領窮地 ベラルーシ経済危機 2011年5月31日(火)08:00 ■露、統合路線を加速 【モスクワ=遠藤良介】ロシアの隣国、ベラルーシが深刻な経済危機に瀕(ひん)し、「欧州最後の独裁者」と称されてきたルカシェンコ大統領がいよいよ窮地に陥っている。旧ソ連型の経済運営を続けてきた同国だが、ここにきてロシア産石油・天然ガスの価格引き

    ベラルーシルーブル大暴落 - ベラルーシの部屋ブログ
    kenchan3
    kenchan3 2011/06/01
    通貨の暴落は怖い。 日本もいつそうなることやら。。。