2011年11月13日のブックマーク (2件)

  • <福島第1原発>吉田所長 「死ぬだろう」と思ったこと数度 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長と記者団の主なやりとりは次の通り。 −−報道陣の前で初めて話すことになるが、国民にまず何を伝えたいか。 ◆私が責任者の発電所で事故を起こしてご迷惑、ご不便をおかけしたことを心よりおわびしたい。日全国、世界から支援の手紙や寄せ書きをいただき、特に被災された福島県からの支援の言葉は大変励みになっている。 −−これまで一番厳しかった状況は。 ◆やはり3月11日からの1週間。次がどうなるか私にも想像できない中、できる限りのことをやった。感覚的には極端に言うと「もう死ぬだろう」と思ったことが数度あった。 −−1号機が水素爆発した時の状況とその時、感じたことは。 ◆まず「ボン」という音を聞き、「何なんだ」と。現場から帰った人間から「1号機が爆発しているみたいだ」という情報が入ってきた。3号機は音と、(テレビの)画像で見た。4号機は部にいて音は聞いたが、

    kenchan3
    kenchan3 2011/11/13
     吉田所長の記者会見
  • 1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ

    1:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 00:15:18.45 ID:j60WA86/0 1000円の歯磨き剤は贅沢品ではありません! http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/25707 歯磨き剤はスーパーマーケットやドラッグストアの売り出しの常連。誰でも頭に思い浮かべる定番銘柄なら、200円以下が実勢購入価格といったところでしょうか。 だから、歯医者の口車に乗せられて「1000円の歯磨き剤を買う」など、とてつもない贅沢か酔狂なことと思えるでしょう。でも、これを読んだからといって、1000円の歯磨き剤を買わなきゃいけないわけではありません。あくまでも選ぶのはあなたです。とりあえず、歯医者の言い分に耳を傾けて下さい。 汚れをこそげ落とすのは、もう古い? 一昔前の洗濯機はガランガランと大音量で回っていましたが、最近は夜中の洗濯が近所迷

    1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ
    kenchan3
    kenchan3 2011/11/13