2015年1月5日のブックマーク (5件)

  • 遭難したスノーボーダーのおっさんは冬山登山の遭難者とどう違うの

    http://news.livedoor.com/article/detail/9639982/ 話を読めばこのおっさん達は(遭難当日の届けはなかったものの)登山届けが必要だと理解していたようだし、遭難の備えはしていたらしいし、ビバークの仕方もわきまえていたようだ。ならばスノーボードに乗ってて髪型がちょっと奇天烈なだけの冬山登山者でしょ? 冬山登山で遭難した人が生還しました、ってニュースの感想は普通「生きてて良かった!」になると思うんだけど、どうしてやれ馬鹿だ、やれいい年してアホだに始まり、読むも堪えないような誹謗中傷が並ぶんだ? とんでもないレッテル貼りだ。今回の件でこのおっさんの人格否定に走ってる人達は終わってる。

    遭難したスノーボーダーのおっさんは冬山登山の遭難者とどう違うの
    kenchan3
    kenchan3 2015/01/05
    スコップとか、防寒用シート持ってるじゃないですか。明らかにただのボーダーじゃないじゃないですか
  • はやぶさ2:探査の小惑星1999JU3…悩ましい命名 - 毎日新聞

    kenchan3
    kenchan3 2015/01/05
    日本には800万も神様がいるのに足らないか。
  • CNN.co.jp : NASAの衛星「SMAP」、干ばつ対策を手助け

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)が、地球の全土壌の水分量を測る観測衛星「SMAP」の打ち上げ準備を進めている。 SMAPは「Soil Moisture Active Passive」の略。現地時間の1月29日午前6時20分、カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から打ち上げが予定されている。 SMAPが宇宙で展開する回転メッシュアンテナは直径6メートルと過去最大の大きさ。打ち上げ時には30センチ×120センチの大きさに折りたためるようにした。 打ち上げ後はマイクロ波を使った2台の機材で2日ごとに地球の土壌の表層5センチの水分量を計測する。この情報をもとに土壌水分地図を作成し、干ばつの早期警戒警報に役立てる計画。 干ばつの発生を予測できれば、農家が取水計画を変更したり、作物の植え付け時期を遅らせたりといった対策を取ることが可能になる。こうした予想は現在、農家の経験に頼っているのが現状だ

    CNN.co.jp : NASAの衛星「SMAP」、干ばつ対策を手助け
    kenchan3
    kenchan3 2015/01/05
    中居くんの干ばつを助けてください
  • 3m先から撮った親指の写真から、指紋の複製に成功

    kenchan3
    kenchan3 2015/01/05
    生体認証もオワコンか。
  • NHK Eテレ 建築は知っている ランドマークから見た戦後70年(出演:藤村龍至、語り:松重豊、橋本奈穂子) につていのつぶやきまとめ(2015.01.04)

    1月3日土 NHKEテレ1午後11時00分~午前0時30分 建築は知っている ランドマークから見た戦後70年 東京タワー、霞が関ビル、六木ヒルズ…。今も東京を彩る代表的な建築物は、いかなる時代の空気の中生まれたのか?時代のランドマークとなる巨大ビルと戦後のエポックメーキングな出来事を重ねる。戦後70年となる年に、敗戦の焼け跡から現代まで時代と共に変化してきた建築のだいご味を味わう。戦後ニッポンを支えた建築家の、その建築にかけた“思考”や“願い”を見ることで、日の未来への想像力を見いだす、新春特集。 【出演】建築家/東洋大学専任講師…藤村龍至,【語り】松重豊,橋奈穂子 続きを読む

    NHK Eテレ 建築は知っている ランドマークから見た戦後70年(出演:藤村龍至、語り:松重豊、橋本奈穂子) につていのつぶやきまとめ(2015.01.04)
    kenchan3
    kenchan3 2015/01/05
    なんか面白そうなのがやってたらしい