2014年8月5日のブックマーク (2件)

  • なんでご飯と一緒に酒のむの? - ドクター昇給

    2014-08-04 なんでご飯と一緒に酒のむの? 適当 4月に入った新人は関係ないけど、この前友達に言われた。 「おいおい、なんでご飯べながらビール飲んでんだよ。」 「え、普通だろ、飲むよ、のど乾くからさ。お前も飲んでるじゃん。」 「アホか、俺はもう飲み終わってんの。最後の炭水化物の時に飲む奴いないだろ。」 「いやいや、最初から最後まで飲むよ。おかずだけべることなんてないでしょ。」 「それじゃビールがおいしくないだろ。」 「別に変わんないよ。今まで生きてきてそれを分けて飲んでる人いなかったし。」 「でも寿司いながらビールはないだろ?」 「あるある。」 「うどんいながらはないだろ。」 「あるある、だってうどん屋にあるじゃん。」 「それはうどんの前に飲めってことだろ。」 「紛らわしいな、そんなこと書いてある?」 「ないけどそういうもんなの、そういうやつは当に酒が好きじゃないんだよ。

    kendun
    kendun 2014/08/05
    何とだって飲むけど、この面倒くさい友達とは飲まない。
  • あんなものはゴジラじゃない!(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんなものはゴジラじゃない。 似て非なるものだ。いや、そもそも似てないのだ。ただ、ただデカイだけ。 1954年の『ゴジラ』以来の熱烈ゴジラファンとしてはこんな『GODZILLA』は許せない。 前作、1998年のアメリカ版『GODZILLA』、あの巨大トカゲみたいなゴジラもひどかった。 今回のはいいと評判だったから早速、見に行った。 どこがいいんだ! しかもチケット売場に行ったら、3D吹き替え版。よほどやめようと思ったが、時間がもったいないので見ることにした。 吹き替え版と知った時点で、もう2割くらい減点気分。 こんな『GODZILLA』を、朝日新聞であるイラストレーターが〈怪獣映画らしい怪獣映画で非常に楽しめた〉と評していたが、怪獣映画を見たことあるのか。 『GODZILLA』のどこがいけないのか。5つある。 1、ゴジラの姿形。これはただデカイばかりで。ゴジラの肉質感や、皮膚感が全く出てい

    あんなものはゴジラじゃない!(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kendun
    kendun 2014/08/05
    結局、いい映画ってことだな。よしっ、観に行こう!