ブックマーク / graphicartsunit.tumblr.com (2)

  • 白の要素を透明にするPhotoshopアクション - saucer

    少し前にTwitterでユミソラさん(@yumisora)とロゴの抽出についてお話していて、以前「Photoshop 楽・速・美」という書籍で書いた「炎を奇麗に抽出する」というネタを思い出したので、画像の白い部分を透明にするように内容を展開してアクションにしてみました。興味があれば使ってみてください。(2014.2.8 15:55更新) どういう処理ができるか画像の中の白い部分を透明にします。グラデーションなども半透明でキレイに抜けます。グレースケール画像に限っては、エッジのフリンジ(ギザギザ)もない状態でキレイに抽出が可能です。白黒のロゴや線画をすばやく透明化したときは、便利に使えるんじゃないかと思います。 ダウンロード以下からどうぞ。zip圧縮していますのでダウンロードしたあと解凍してください。今のところCS5、CS6、CCでの動作を確認しています。もしそれ以下のバージョンで欲しい方が

  • 紙デザイナーのためのRGBカラー超入門 - saucer

    紙のデザインを中心にされている方はCMYKで色を扱うことが多いと思います。たまーにウェブをやったり、紙からウェブへ移行したての方の中には、RGBで色を扱うことに抵抗がある(あるいはまだ感覚がつかめていない)人もいたりするでしょう。自分も元々は紙デザインから入った人間なので、そのあたりの気持ちはよく分かります。ここでは、RGBカラーの扱いにおける抵抗感を少なくするため、CMYKとRGBの関係を簡単に解説してみようと思います。(あくまでも理屈上のざっくり解説です) 01三原色と混合についてまず、CMYKとRGBの話において欠かせないのがこれ。 この手の話になると必ず出てきますね。これは、三原色の混合を表した図で、それぞれを「加法混合」、「減法混合」と呼びます。このあたりは紙デザインをされている方なら、ある程度理解できていると思いますが、簡単に言うとそれぞれの原色が混ざり合ったときに何色になるの

  • 1