2022年7月29日のブックマーク (3件)

  • 【詳細】KDDI au「3589万人に200円返金」社長会見 | NHK

    今月初めに発生した大規模な通信障害についてKDDIは29日、高橋誠社長が記者会見し、携帯電話などの利用者3589万人に対し「おわび」として、200円を返金すると発表しました。 記者会見の冒頭で高橋社長は「全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。 そのうえで、携帯電話やスマートフォンなどを契約していた利用者3589万人に対し「おわび」として、200円を返金することを明らかにしました。 このうち、すべての通信サービスを24時間以上連続して利用できなくなった271万人に対しては、約款に基づく返金も行うとしています。 このほか、子会社の沖縄セルラー電話の利用者に対しては、66万人に「おわび」として200円を、7万人には約款に基づいて返金するとしています。 2社を合わせた返金の総額は75億円に上るということです。 一方、経営責任について、高橋

    【詳細】KDDI au「3589万人に200円返金」社長会見 | NHK
    kenitikitani
    kenitikitani 2022/07/29
    3日で156円だと1ヶ月(30日)丸々通信できなくても返金は1,560円。月6,000円なら何もできずに4,500円とられる?基本料金だけってのはユーザー不利だな。76億と言っても事業規模が大きいだけ。経常利益1兆円超えてるんだぞ。
  • masterが差別用語になったのでmainに置き換わった世界

    アイドルマスターはアイドルメインに。アイドルを奴隷としてこき使うなんて許せないよね! マスターカードはメインカードに。そんなに使ってなくてもメインのカード。 マスタードは(英語だとmustardなので日語限定で)メインドに。からしはきっと農園主が奴隷に作らせてたに違いない。これも許せないよね!知らんけど!

    masterが差別用語になったのでmainに置き換わった世界
    kenitikitani
    kenitikitani 2022/07/29
    日本では夫婦の夫側をMaster(主人)と読んでいると言ったら炎上するのかね?
  • 安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK

    安倍元総理大臣が銃撃され死亡した事件で、体に2発受けたとみられる銃弾のうち1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。奈良県警察部は取材に対し「捜査には支障がない」としていますが、現場検証は事件から5日後に行われていて、警察当局は当時のいきさつを調べています。 安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ死亡した事件から29日で3週間となります。 これまでの警察の調べで、事件には1回に6発の弾が発射される構造の手製の銃が使われたとみられ、逮捕された奈良市の無職、山上徹也容疑者(41)はおよそ5メートルの距離まで近づいて銃撃したことが分かっています。 元総理大臣は、体に2発の銃弾を受けたとみられていますが、このうちの1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。 銃弾は、司法解剖などで医師が調べた際には体内から見つかっておらず、現場での救命措置などの際に体の

    安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK
    kenitikitani
    kenitikitani 2022/07/29
    密室で殺されたわけでもなく、犯行の状況ははっきりしているのでこれで大筋に影響することはないだろうが、お粗末だと言われるのは仕方ないか。