タグ

ブックマーク / kzs-gtd.blogspot.com (3)

  • そろそろ「知的生産」について語るの止めませんか?

    あちらこちらで「知的生産」という言葉を頻繁に目にします。ナレッジワーカーなる言葉がドラッカーによって作り出されてから、も杓子もどんな仕事も「ナレッジワーカー」という側面があり、「知的生産」に関与しているのだなどとも言われています。「知的生産」をキーワードにした書籍も多数刊行されています。いくつか読みましたが、発想法や整理法、表現法、ツールの使い方、文具の使い方、手帳の使い方、ノートやカードの使い方、効率的な情報収集のやり方・・・etc・・・な〜んてモノについてあれこれ言っているだけで、結局「知的生産って一体何なのさ!?」と個人的には思ってしまう書籍も少なくありません。「知的生産」という言葉を使うと何だか自分が賢くなったように思えるし、ちょっとデキる人みたいな感じがする不思議な言葉でもあります。 実際のところ、私には「知的生産」なるものが良く飲み込めていません。研究者の方が色々な情報を集め

    そろそろ「知的生産」について語るの止めませんか?
    kenjikby
    kenjikby 2010/05/31
  • 昼の残酷さ、夜の優しさ。そして魅力探し。

    ちょっと独白を。どんな感想を持たれるでしょうか? 私は、中学2年の時から、夜中、家族が寝静まってから、終電で渋谷まで行き、始発で家に帰ってくるという生活を始めました。世はバブル全盛期。センター街もまだチーマーなる人もおらず、中学生が夜中に一人でぷらぷらしているのは非常に目立ちます。すると「何でこんな時間に中坊が!?」という大人たちが声をかけてきて、面白がって一緒に遊んでくれるようになりました。これが私と夜の街との接点の始まりです。 昼間は生徒会長を勤め、しらっと優等生を演じていましたが、学校で教わることに意味を見いだせずにいました。特にこの頃の話しは下ネタ祭りです。同級生があの子が可愛いだの、胸が大きいだの、下着が透けただのと、盛り上がって話しているのにもウンザリしていました。私自身は小学生の時に初体験を済ませていたから尚更です。普通の人であれば、思春期の性衝動や良く分からない怒りにも似た

    昼の残酷さ、夜の優しさ。そして魅力探し。
    kenjikby
    kenjikby 2010/04/15
  • 5x3カードがあればノートは要らない

    少々過激なタイトルですが、私の生活(仕事もプライベートも)において5x3インチのカードがあれば、当に、いわゆる「ノート」は必要なくなりました。

    5x3カードがあればノートは要らない
    kenjikby
    kenjikby 2010/02/12
    ***
  • 1