タグ

CLIとBSDに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • BSD版だけ?odの便利な使い方 - 日々之迷歩

    文字のバイナリ列を調査する必要になり、どうしようかなあと思っていたが、odコマンドが便利だったのを思い出した。 バイナリデータを扱う場合、シェル芸勉強会で時々出てくるのはxxdコマンド。これはvimに付属のコマンドで、バイナリファイルを編集する時にフィルタとして使うらしい。 しかし昔からのodコマンドにも、便利な使い方がある。日後などマルチバイト文字コード絡みの問題がある時、バイト列の便利な確認方法があるのだ。ただこの使い方、BSD版?のodコマンドでしか出来ないみたい。MacOSXのodコマンドもBSD版みたいでオケ。 LInuxディストリビューションに付属している、GNU版のodコマンドや、Homebrewで入れるcoreutilsのgodコマンドでは出来ない。どうにかして出来ないか、誰か知ってる?? まずは-cオプションで文字列が出力される。この時BSD版だと日語をそのまま表示

    BSD版だけ?odの便利な使い方 - 日々之迷歩
  • topコマンドの強化版「htop 2.0」リリース、BSDやOS Xもサポート | OSDN Magazine

    UNIX向けのプロセスビューア「htop」開発チームは2月10日、最新版「htop 2.0.0」を公開した。クロスプラットフォーム対応を実現した初のバージョンとなり、Linuxに加えて、FreeBSDやOpenBSD、Mac OS Xをサポートする。 htopはCで実装されたインタラクティブなプロセスマネージャおよびシステムモニターtopコマンドをベースとしており、高速な起動、全てのプロセスとコマンドラインを閲覧できるリスト機能、マウス操作のサポートなどを加えた。プロセス終了や優先度の変更にあたってプロセスIDの入力が不要である点も異なると説明している。 htopはこれまでLinuxのみをサポートしていたが、プラットフォーム抽出レイヤを導入し、クロスプラットフォームを実現した。プロセスデータ収集のためのロジックは/procファイルシステムをベースとし、UIは移植性のあるライブラリNCur

    topコマンドの強化版「htop 2.0」リリース、BSDやOS Xもサポート | OSDN Magazine
  • 1