タグ

buddhismとanimeに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中(@semimaruP) - Twilog (ツイログ)

    2023年04月04日(火)10 tweets 4月4日 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中@semimaruP @chikaxavi おー、してみると無いと結構イヤンな感じになりますな!⋯ posted at 14:36:20 4月4日 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中@semimaruP それにつけてもTwitterの地位を取れるようなサービスが未だに出てこないのを見るに、やっぱ面倒なんだろうなと posted at 12:02:56 4月4日 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中@semimaruP @as_sakimori iPadはなんかいつもワンテンポ遅いというか実装遅れがありますよね posted at 11:53:50 4月4日 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中@semimaruP PC立ち上

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中(@semimaruP) - Twilog (ツイログ)
  • アニメ「魔法少女まどかマギカ」と祖父の死 | 「ほとけの子」育て | 彼岸寺

    夫が「人に勧められて」と、珍しくアニメのDVDを借りてきました。それは「魔法少女まどかマギカ」。ネタバレになるのであまり詳しくは書きませんが、ストーリー設定が非常に仏教的で、見れば見るほどその世界観に引きずり込まれるのだと、お坊さん仲間の間でもかなりの評判になっていた作品です。とは言え、アニメを見慣れないわたしにとってはあまり見やすいものとは言えず、「そうは言っても、とにかく3話まで我慢して見ればもう目が離せなくなる」との口コミを頼りに、なんとか頑張ってその3話までを見終えました。なかなかどうして、たしかに先の展開が気になって仕方ありません。そこからはいっきに最終話までを借りそろえ、あっという間に見終わってしまいました。 お話の中で、「どうして人間は、そんなに魂の在り処にこだわるんだい?」という言葉がありました。魂は体から離れて生き続けているのに(という設定)、死んで肉体が動かなくなること

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/07/09
    こういった形で仏教者のブログなるものに接するというのもなんだけど。
  • 1