タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

communicationとdrinkingに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • とあるバーテンダー見習いの女の子

    20くらいで愛嬌があり、かわいらしい女の子、顔がかわいいからそれ目当てに来る男性客もいるが、 彼女のお客さんとの話し方に特徴があることに気が付いた。 男性客には「ホントですか?」 女性客には「そうなんですね~」 という合いの手を入れている。 女性客に「ホントですか?」を言っていることはまずない。 車が故障したときの男女の会話がかみ合わないやりとりがあるけど、 男は事実、女は感情 に焦点あてて、彼女は話し方を変えている。 特に、男性客への「ホントですか?」の威力がすごい。 男の客はたいてい話を盛ってるから、より話を聞き出すキーになるし、 いっぱいしゃべらせるようになるので、のども乾いて飲み物も飲む。 で、いい感じに酔って、いっぱい話をすると気持ちがスッキリするわけで、 いい接客うけたなぁ(≒いい感じの子だなぁ)と感じ、また来店する。 飲店の接客業経験は浅いって言ってたけど、バーは業界未経験

    とあるバーテンダー見習いの女の子
  • キャバクラ・ガールズバーって何が楽しいの

    話がしたい人は別にいいんだろうけど 俺みたいなコミュ障は入店しても、いつもと変わらないつまらない話して落ち込んで帰ってくるのが目に見えてる 相手もこんなつまんねーブサメンの相手するの金もらってても大変だろうなーと思い踏みとどまる 最近は仕事とか生活とかで憤がたまると誰かと話して吐き出したいっていう気持ちが芽生えてるんだけど それをキャバクラ・ガールズバー・スナックに求めるのは違うんだろうなと思って結局ひとりでカラオケいってストレス解消する 自分の下手さに失望しつつ、誰かと一緒にカラオケしたいなぁとか寂しくなる そしてまたキャバ嬢なんかとアフターとか同伴したいなーとか思うんだがそんなの申し訳ないなって感じて踏みとどまって モヤモヤして帰ってきた

    キャバクラ・ガールズバーって何が楽しいの
  • 1