タグ

jishukuとrailに関するkenjiro_nのブックマーク (5)

  • 発売急きょ“中止”に  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター  くま川鉄道応援切符

    ▼ニューストピック 発売急きょ“中止”に  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター  くま川鉄道応援切符 (2016/09/29) くま川鉄道(株)(永江友二社長)は29日、10月8日から予定していた特別応援切符の発売を急きょ中止した。人吉市議会の一部議員が青少年健全育成の観点から問題視したことを受け、「販売は運輸局が許可して問題ないが、誤解を招く恐れがある以上は中止せざるを得ない」と決めた。 特別応援切符は、熊地震の影響で激減する乗客の緊急対策として、田園シンフォニーの列車5両をイメージした美少女キャラクターを使った一日フリー乗車券5枚組6000円。専用ケースとサウンドトラックCD付きの1500セットを販売予定だった。...

    発売急きょ“中止”に  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター  くま川鉄道応援切符
  • 人吉新聞|「発売急きょ“中止”に」  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター くま川鉄道応援切符

    くま川鉄道(株)(永江友二社長)は29日、10月8日から予定していた特別応援切符の発売を急きょ中止した。人吉市議会の一部議員が青少年健全育成の観点から問題視したことを受け、「販売は運輸局が許可して問題ないが、誤解を招く恐れがある以上は中止せざるを得ない」と決めた。  特別応援切符は、熊地震の影響で激減する乗客の緊急対策として、田園シンフォニーの列車5両をイメージした美少女キャラクターを使った一日フリー乗車券5枚組6000円。専用ケースとサウンドトラックCD付きの1500セットを販売予定だった。 同社の現状を受け、同鉄道を含む人吉市の風景を舞台にしたゲームを提供するゲーム会社が、ボランティアで製作に協力した。 ところが、市民からこのゲーム会社の「成人向けゲームのタイトル、キャラクターに酷似」という情報提供を受け、村令斗議員と村上恵一議員が28日の市議会全員協議会で「普通のゲームではな

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/10/01
    キャラクターと同一視すべきなのは役そのものであって役者さんではないはず。その辺を混同しているのは「キャラクターに人権を」という筋の悪い意見になるんだけど自覚はできているんでしょうか。
  • 「発売急きょ“中止”に」  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター  くま川鉄道応援切符 | 人吉新聞 | 地域のニュース

    くま川鉄道(株)(永江友二社長)は29日、10月8日から予定していた特別応援切符の発売を急きょ中止した。人吉市議会の一部議員が青少年健全育成の観点から問題視したことを受け、「販売は運輸局が許可して問題ないが、誤解を招く恐れがある以上は中止せざるを得ない」と決めた。  特別応援切符は、熊地震の影響で激減する乗客の緊急対策として、田園シンフォニーの列車5両をイメージした美少女キャラクターを使った一日フリー乗車券5枚組6000円。専用ケースとサウンドトラックCD付きの1500セットを販売予定だった。 同社の現状を受け、同鉄道を含む人吉市の風景を舞台にしたゲームを提供するゲーム会社が、ボランティアで製作に協力した。 ところが、市民からこのゲーム会社の「成人向けゲームのタイトル、キャクラターに酷似」という情報提供を受け、村令斗議員と村上恵一議員が28日の市議会全員協議会で「普通のゲームではな

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/10/01
    id:entry:302845738 に移転していた。 id:entry:302771841 は新しいサイト。
  • 神戸新聞|社会|横尾忠則さんのデザイン2点 お蔵入り JR電車

    西脇市出身の美術家横尾忠則さん(75)がデザインしたJR加古川線のラッピング電車に、採用されずお蔵入りとなった作品が2点あることが分かった。企画した兵庫県によると、2005年の尼崎JR脱線事故を連想させる懸念があったことや経費不足を理由に採用しなかったという。既にラッピング電車の運行終了が決まっており、未発表デザインが線路を走ることはない。(伊藤大介) ラッピング電車は04年、JR加古川線の電化開業に合わせ、北播磨県民局などが中心となって企画した。無数の「目」をあしらった目玉列車など斬新なデザインが注目を集め、これまで4デザインが運行。車両点検に伴い、今年5月から順次“引退”し、来秋には全車両が姿を消す。 採用しなかったデザインは、ジャングルの王者・ターザンが叫ぶ姿を描いた「ターザン」と、小説家の肖像が並ぶ「文豪」。 県などの関係者によると、JR西日が「ターザンの叫ぶ姿が脱線事故の被害者

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/11
    どこからかクレームが来たわけではなくJR西日本が自粛を決めたのか。
  • セシウムさんの東海テレビ、鉄道DVD発売延期 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東海テレビ放送(名古屋市)の情報番組「ぴーかんテレビ」で、岩手県産米のプレゼント当選者について「怪しいお米 セシウムさん」など不適切なテロップが放送された問題を受け、福岡県久留米市の映像ソフト制作会社「ビコム」が、東海テレビと共同制作した鉄道DVDの発売を延期することが9日、分かった。 不適切テロップの問題を巡っては、農協関連団体や民間企業がスポンサーを降りたり、CM提供を休止したりする動きが相次いでいるが、CM以外への影響が明るみに出るのは初めて。 ビコム制作部によると、DVDは、2001年10月に廃線になった旧名鉄谷汲(たにぐみ)線(岐阜県揖斐川町―大野町間)を特集した「廃線から10年 名鉄谷汲線 めぐる四季」。東海テレビの過去の記録映像や、同局が廃線前に1年にわたって撮影した映像を収録、編集し、8月21日に全国で発売する予定だったが、「予定通り発売すれば、我が社の企業イメージを損なう

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/10
    えー、自粛するの?! それはそうとビコムが絡んでいる話だとは思わなかった。
  • 1