タグ

moneyとethicsに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • がんの「名医」たちの情けないほどの倫理観のなさ ―追記あり―(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨晩、偶然つけたTV番組だけど、見ているうちにあまりにも不愉快になったので、見るのを止めました。11日から新しく始まった「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」です。司会の辛坊治郎氏と山里亮太氏が、パネラーゲスト集団にさまざまな質問を投げかけ、音を聞き出すという企画で、第1回目は、「がんの名医50人」に「直撃質問」するという内容でした。 残念ながら、録画するのを忘れたために記憶にたよって書いていますが、放送内容の要約は、次のサイトに詳しく書かれています。 直撃コロシアム 医師への袖の下(お礼)の話。ベストな渡し方も紹介 がん治療名医の予防法とは?直撃コロシアムズバッとTVで紹介! 「袖の下をもらったことがあるか?」という質問に、46人もの「名医」がもらったと回答していました。中には、看護師や職員、他の患者の目があるので、お礼の手紙を渡すふりをして、封筒の中に現金を入れてほしい、その方が受け

    がんの「名医」たちの情けないほどの倫理観のなさ ―追記あり―(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/14
    Y!個人の記事のコメントはあまり見ないがそこで乱闘が始まっているのがこの問題の難しさの一端を示している。
  • 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した

    動画投稿サイト「ニコニコ動画」内の一般ユーザーによる生放送で、1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日のデフレを解消する」などと主張する映像が流れたため、ネットが一時騒然となった。 財務省にはこの動画に関する報告が2011年11月10日朝に、一般の人達から相次いだ。財務省ではこの動画を直ぐに確認し「非常にけしからん行為」として警察に通報した。 日のデフレ解消はとっても簡単? 問題の動画には見た目が20歳くらいの男性が登場する。 「俺が日のデフレ、今、解消します」「失業率、これ、下がるよ」 などと言いながら、自宅と思われる部屋のコピー機に1万円札3枚を並べてスキャン。3枚の1万円札の表面が印刷されたコピー用紙を手に持って、お札はコピーガードかかっているためコピーは不可能と聞いていたが、普通にできる、と紹介。 「今、地球上に1万円札が3枚増えました」 「3枚あればラーメンだって

    偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/11/11
    最大のネットサービスは往々にして倫理的な許容度が大きい、という話でもあるからこれもその現象面の一つなんだろうかと。
  • 1