タグ

reviewとcultureに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 文化的な営みは感情に起源を持つ──『進化の意外な順序ー感情、意識、創造性と文化の起源』 - 基本読書

    進化の意外な順序ー感情、意識、創造性と文化の起源 作者: アントニオ・ダマシオ,高橋洋出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2019/02/01メディア: 単行この商品を含むブログを見る現代神経科学の巨人アントニオ・ダマシオの最新邦訳である。専門分野である神経科学を超えて、生物学、細胞学、文化・社会までを語る重厚なで、正直一回読んだだけでは意図が読み取れなかったところが多々あり、その一回読むのにも一週間ぐらいかかった、けっこうな難物だ。とはいえ、書かれている内容自体はとても興味深く、おもしろい。もしそうでなかったら、とっくに放り投げていたところだろう。 さて、これが何についてのなのかというと、簡潔に書けば感情や情動の世界についての話である。なぜ、いかにして情動が生じるのか。わたしたちはどのようにそれを感じるのか。脳と身体、そして感情や心はどのように結びついているのか。人間という種が生み

    文化的な営みは感情に起源を持つ──『進化の意外な順序ー感情、意識、創造性と文化の起源』 - 基本読書
  • 清廉潔白な今の世界に下品でがさつなコンテンツは必要ない - あざなえるなわのごとし

    Manson makes a statement / Rock Cousteau ・納豆やボウリングは殺人とは関係なく、アニメやマリリン・マンソンは殺人を誘発するんですか? http://hotakasugi-jp.com/2013/10/10/bowling-for-columbine-anime-scapegoat/ マイケル・ムーアが監督した「ボウリング・フォー・コロンバイン」というドキュメンタリー映画がある。 コロンバイン高校の銃乱射事件についてのドキュメンタリーだが、タイトルの由来はこの乱射事件を起こした少年たちはボウリング好きだったことからつけられた。 これは皮肉であって、事件発生当時、メディアではさかんにこの少年たちがマリリン・マンソンが好きだったとあたかも少年たちの犯行にマンソンが影響を与えたと批判されたのに、事件当日少年たちが趣味のボウリングをプレイした後に犯行に及んだこ

    清廉潔白な今の世界に下品でがさつなコンテンツは必要ない - あざなえるなわのごとし
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/02
    タイトルに対する皮肉。
  • 1