タグ

sightseeingとmilitaryに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • スケベおっさんの楽園だった中国リゾート島の興亡紀 ダーティーな利権の巣窟、「下川島」でおこなわれていたこと(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    (安田 峰俊:ルポライター) 広東省台山市にある「下川島」という島をご存知だろうか? 香港や深圳から南西に直線距離で約150キロ、面積は山手線の内側面積の約1.5倍の100平方キロメートル弱という、そこそこ大きな島である。マカオに隣接する珠海からバスで2~3時間かけて対岸の山咀碼頭に移動、そこから更にフェリーに乗った先・・・という、なかなかアクセスが大変な場所だ。 下川島は周囲の複数の島嶼とともに川島群島を形成しており、東隣りにある上川島はフランシスコ・ザビエルの終焉の地として知られている(晩年のザビエルは中国布教を望んだものの、大陸に上陸できずに寄港先の島で亡くなった)。

    スケベおっさんの楽園だった中国リゾート島の興亡紀 ダーティーな利権の巣窟、「下川島」でおこなわれていたこと(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 大洗町に申入れ“憲法を守り自衛隊はやめよ” 7月16日 - 暖かさと希望を届けたい

    「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」 憲法第9条から 「裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う」 憲法第99条より 自衛隊の行為は大洗町のイベントを、利用し宣伝の場にしたもので許されない (大洗平和な海) 7月16日、連休明けを待って大洗町役場に電話しました。 町長は出かけていて、副町長の石井孝夫さんと話しました。 (石井副町長はテレビでコメントをしていた方) やりとりを録音したわけではありませんが、私の申し入れの趣旨は次のような内容です。 一つ、なぜ自衛隊をよんだのか 二つ、自衛隊についてどう考えているのか 三つ、憲法を守り生かしてほしい (問 い) なぜ自衛隊をよんだのですか (副町長)「NHKのニュース7は部分的な報道であった。 大洗は「ガールズ&パンツアー」の舞台にもなった所。洋上都市が空母の上にあって女子高が舞台で戦車も出

    大洗町に申入れ“憲法を守り自衛隊はやめよ” 7月16日 - 暖かさと希望を届けたい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/07/19
    この方は大洗町とどのような関係にあるんだろう?
  • 『大洗町・軍事観光へ進むのか』

    大洗港の第4埠頭に戦車・装甲車・軍艦など が集まりました。さながら、自衛隊フェアーの 状況です。 これは、自衛隊側が大洗復興支援の取り組み と言い、町側はアニメ・ガルパンの支援と言い 結果は自衛隊のPR一色になりました 観光客を呼び込むのに戦車の展示など、なんで もありでよいのかと思っている町民は大勢います。 観光をひとつの産業として力を注いできたことか らみたら悲しい状況に見えました。なさけない。

    『大洗町・軍事観光へ進むのか』
  • 携帯ストラップ:回天・桜花の販売中止 ネットに批判続出 - 毎日jp(毎日新聞)

    太平洋戦争で旧日海軍が使った人間魚雷「回天」や航空特攻兵器「桜花」の胴体に、キューピー人形の顔をあしらった携帯ストラップが全国の自衛隊基地内の売店などで売られていた。販売元は「不謹慎」との批判を受けて昨年12月に販売を中止、商品を自主回収した。【渡辺暢】 販売元の「シップス」(神奈川県大和市)などによると、ストラップは戦闘機の零戦など旧日軍兵器にキューピーの顔をあしらった「旧軍コレクション」シリーズの一つで自衛隊基地の売店で1個500円で昨年秋ごろから販売。回天キューピーは「大日帝国海軍」の帽子をかぶっている。自衛隊関係者以外も購入可能で、通信販売していた売店もあった。 回天は、魚雷を人間が搭乗できるように改造し、敵艦艇に突入して自爆する特攻兵器。訓練基地が置かれていた山口県周南市の市回天記念館によると、終戦までに搭乗員や整備員ら145人が戦死した。桜花は機首に大型爆弾を搭載し、固体

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/20
    「大事なのはあの悲惨な事実をできるだけ多くの人に知ってほしいということ」なんだけどなぁ。
  • 1