タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

snsとOSSに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • gnusocial や mastodon の哲学

    Mastodon が急に話題になってきた。 しかし、その哲学についてはあまり理解されていないように感じる。 Mastodon や GNU Social は、単なる「ポスト twitter 」ではない。 この記事では、 twitter の根的な問題や、それに対する Mastodon 等の思想を解説する。 キーワードだけ先に書いておこう。 federation (連合) decentralization (脱中央集権) オープン (オープンソース、オープンな仕様) 長い文章を読みたくない人のためのまとめ でも、できれば文も読んでほしいです。 Mastodon や GNU Social などでは、どこか信頼できる運営者のインスタンス(サーバ)にひとつアカウントを作って、そこから他のインスタンスのアカウントをフォローすることができます。 (インスタンスはグループのような意味を持つものではなく、

    gnusocial や mastodon の哲学
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/04/14
    GNU Social の話はすっかり忘れていた。今回話題になっているMastodon と同じプロトコルであるOStatusを実装しているというのをメインとして俺は読んだ。
  • OpenPNEドキュメントWiki

    [  インターネット - ネットサービス ]   [PR]  Wikiポータルがリニューアル! ウィキをはじめる! フレパ - ピクス - リスログ - ブログ SNSエンジンOpenPNE オープンソースSNSエンジン 「OpenPNE」のオフィシャルドキュメントサイトです。 http://docs.openpne.jp 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 Ads by Google トップページ 最近更新したページ ページ一覧 タグ一覧 FrontPage Ads by Google ドキュメントサイトは移転しました! 新サイトhttp://www.openpne.jp 移動してください コメント(3926) |トラックバック(4725) | カテゴリ:インターネット > ネットサービス 「FrontPage」をウェブ検索する 2007年03月15日(木) 16:18:0

  • 手嶋屋 - ニュース

    OpenPNE(オープンピーネ)とは? オープンソース方式で開発が進められている、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)構築エンジンです。 SNSは機能と使いやすさである!という信念で、ユーザーの使いやすさと豊富な機能を追及しています。 OpenPNEプログラムのダウンロード、プロジェクトへの要望投稿などは、 手嶋屋が運営している www.openpne.jp からアクセスが可能です。 **コンセプト ***SNSは機能と使いやすさが重要です 現在あるSNSを見てみると、運営が信頼でき、最も使いやすく、機能も充実したSNSが、一番多くの会員を集めています。 OpenPNEプロジェクトでは最高の使いやすさを備えたSNS構築エンジンの開発を目指しています。 最も使いやすいSNS構築エンジンをベースに、質の高い信頼できる運営をすれば、千客万来間違いなしです。 ※ライセンスの要不要に限らず、

  • 日経BP ネットビジネスTODAY > オープンソースウォッチ

    「市のSNSを一人で開発,オープンソースとして公開」――熊県 八代市 情報推進課 小林隆生氏 熊県八代市の地域ポータルサイト「ごろっとやっちろ」。地方自治体のサイトとして初めてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を開設したが,このサイトは同市の職員小林隆生氏が一人で構築したものだ。小林氏にごろっとやっちろに込めた思いを聞いた。 ――なぜ,自治体でSNSを提供しようと思ったのですか。 SNSを使ってみて,こういった人と人とのつながりは,近くで暮らし実際に触れ合える,地域でこそ生きると思ったからです。 また,地域ポータルサイトであるごろっとやっちろを,頻繁に使われるサイトにしたいというのも動機でした。災害情報などを流す基盤として考えており,そのためには常に利用されるサイトである必要がありました。 SNSを導入したことで,アクセスは向上しました。2005年8月の登録メンバ

  • 1