タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sportsとmentalに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • アスリートの外見褒めるのは悪趣味だが内面はOK的なダブスタあるな?

    アスリートの容貌を褒めそやすのは悪趣味だという批判↑わかる。アスリートはその競技内容によって評価されるべきであり、第三者がその容貌をもってあれこれいうのは質から外れる でもアスリートの性格とかを褒めるのは全然OKみたいな風潮↑はあああ? おんめおかしくね? こちとら外見にハンディキャップ負ってるけどついでに内面にもハンディキャップバリバリだから他人の内面を第三者が勝手に品評会おっぱじめんのもそもそも悪趣味だってなるんだが? だが? 「○○選手はすごくファン思いで優しい」「○○選手はプライベートでは✕✕との二足のわらじで頑張ってるから応援したい」「〇〇選手は災害のときに率先してボランティアを〜」 は〜〜〜〜? 関係ないんだが〜〜〜〜? それが「○○選手は試合中とてもフェアである」というようなことであればそれは競技面によってアスリートを評価しているのであるからして全く問題ないがオフザピッチに

    アスリートの外見褒めるのは悪趣味だが内面はOK的なダブスタあるな?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/12
    有名になったら人々の模範像として振る舞うことを社会的に要請されているのがあるのでしょうがないです。昔の柔道メダリストである内柴正人さんが合宿所でどうこうという話は8年前だからもう忘れてるのかも。
  • スポーツ選手とギャンブル依存:健全な精神は健全な肉体に宿るのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■バドミントンオリンピックメダル候補選手と違法賭博世界ランキング上位の超一流バドミントン選手2名が、違法賭博問題を起こしました。メダルが期待されていたのに、リオオリンピックにも出場できません。 田児賢一選手(26)に対して、日バドミントン協会は無期限の協会登録抹消の処分を決定。所属していたNTT東日からは解雇されました。 桃田賢斗選手(21)は、無期限の競技会出場停止処分とし、リオデジャネイロ五輪に推薦・派遣しないことが決まりました。所属のNTT東日からは出勤停止30日の処分を受けました。 二人とも、逮捕も起訴もされていないのに。賭博をした者は50万円以下の罰金、常習として賭博をした者は3年以下の懲役で、それほど重い犯罪でもないのにです。二人には同情論もあります。ただ違法賭博は反社会的勢力の資金源にもなっているため、しかたがないとする意見が多数でしょうか。 ■スポーツ選手とギャンブル

    スポーツ選手とギャンブル依存:健全な精神は健全な肉体に宿るのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1