タグ

thinkingとmusicに関するkenjiro_nのブックマーク (6)

  • ミレニアル世代は優れた(ネット・)サーファーなのか?:うんざりするような若者論へ、『蒸気波要点ガイド』を添えて - ただの風邪。

    gqjapan.jp ほんの数百字の短い記事だが、もう、なにもかも、まるっきりうんざりする記事だ。「過去が縦軸から横軸になった時代」だの、「どんな音楽にも分け隔てなくアクセス」だの、「広大なアーカイブの海を巧みに泳げる」だの……そしてとどめにはこうだ。 そしてもしかしたら、マンチェスターの中学生がフジロックのサチモスの動画で音楽に目覚めるかもしれない。エキサイティングな時代になった! このライターはどこまで気でこれを書いているのだろうか。言っておくけど僕は「そんなことはありえない」と言いたいわけじゃない。「そんなことはあまりにもありふれている」からこそ、このライターの正気を疑うのだ。90年代にインターネットの夜明けを目撃した人々が抱いた過剰なオプティミズムがいま突然冷凍睡眠から目覚めたみたいな、そんなアナクロニズムにまみれた文章だ。これとそっくりそのまま同じ文章が00年前後のカルチャー誌

    ミレニアル世代は優れた(ネット・)サーファーなのか?:うんざりするような若者論へ、『蒸気波要点ガイド』を添えて - ただの風邪。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/19
    その妻が「夢のない人間」だという真意をくみ取ってしまい癪に障ったあげく捨ててしまった、という可能性もありそうだけど。
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 斉藤和義氏「ずっとウソだった」に対する,いきものがかり・水野良樹リーダーの意見

    水野良樹( いきものがかり / HIROBA )official @mizunoyoshiki 斉藤和義さんの「ずっとウソだった」を僕が「大嫌い」だと発言したことについて、その当時よりはいくらか頭の整理もできましたので、発言すれば不可避的に誤解が生まれるのはもちろん重々理解しているものの、その誤解を少なくするためにも、できうる限りのご説明をしたいと思います。 2011-04-11 15:41:15 水野良樹( いきものがかり / HIROBA )official @mizunoyoshiki 当初はブログに書こうかと思ったのですが、これは僕個人の発言ですし、いきものがかりという冠のなかでやっているブログで発言するのは、違う考えを持つかもしれない他のメンバーに対しても失礼なので、また、ツイッターでの発言はツイッターで説明というのもひとつの筋かとも思いますのでここで。 2011-04-11 1

    斉藤和義氏「ずっとウソだった」に対する,いきものがかり・水野良樹リーダーの意見
  • AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち

    広告のプロが手の内をすべて明かすブログ。便利な0円のマーケティングツールを使いこなせば、あなたも超一流のマーケッターに変身!! このサイトに「AKB48+マーケティング」検索で訪れる方が多くなったので、ちゃんとまとめたものを書いておきたいと思います。 始めから核心にふれますが、AKB48の歌の中にマーケティングに関わる人が聴いたら、震撼するくらいしびれる素晴らしい曲があります。 その曲はAKB48が初めてオリコン1位(週間)をとった「RIVER」 2009年の11月のこと。 行く手 阻(はば)む River! River! River! 横たわる River! 運命の River! River! River! 試される River! 君の目の前に 川が流れる 広く 大きな川だ 暗く深くても 流れ速くても 怯えなくていい離れていても そうだ 向こう岸はある もっと 自分を信じろよ この歌詞の

  • いしわたり淳治オフィシャルブログ・KIHON THE BASIC: くさかんむり

    □chay 「恋のはじまりはいつも突然に」作詞担当 (single「恋のはじまりはいつも突然に」2017年3月29日リリース) 購入する≪ □尾崎裕哉 「サムデイ・スマイル」「Stay by my Side」Words produce担当 (EP「LET FREEDOM RING」2017年3月22日リリース) 購入する≪

    いしわたり淳治オフィシャルブログ・KIHON THE BASIC: くさかんむり
  • 1