タグ

2014年11月29日のブックマーク (2件)

  • 「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇 - YouTube

    今日のテーマは3秒で調理するエビフライ。 一体、どのようにして3秒で仕上げるのでしょうか。 驚異の調理スピードにご注目下さい。 「2つの帯域がLTE専用」というフルLTEの特徴を表現するため、 2つのレーンからエビが飛び出す調理装置等は全て今回の撮影の為に開発/製作されました。 エビが飛び出すスピードと、小麦粉、玉子、パン粉、炎、それぞれがふき出すタイミングは、 全て綿密な計算と、検証によりプログラミングされています。 また、調理風景はCGを使用せず、実写にて撮影を行いました。 この動画でぜひ、フルLTEの速さをご体感ください! フルLTEについて詳しくは、https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/full-lte/ ※調理法は危険ですので、絶対にマネしないでください。 ※使用した材は撮影終了後、スタッフがおいしく頂きました。

    kenken610
    kenken610 2014/11/29
    Googleがやったら「さすが日本企業と違って発想が面白いな!」ドコモがやったら「食べ物で遊ぶな!これだから日本企業は…」な人が釣れそう、エビだけに
  • MacBookAir 13inchユーザーは今すぐProに買替えよ!AirとProの比較はこれで終結。 - すりゴマ・ドットコム

    すりゴマです。 今日もいい感じにすり潰していきますね。 思えば、ちょうど1年前から悩んでいたわけですよw ↓ そして1年前、AirとProを比較した結論は、間違っていなかった! そんなにゴリゴリ使うわけじゃないけど、Chromeタブ開きっぱなし運用でLightroomで現像したりiMovieで動画の編集とかしてると、mid 2011のAirではちょっと荷が重いわけですよ。。。 ということで、先日ついにMacBook Proに買い替えました! (*´∀`*) 10日ほど使ってみた今、13インチのProとAirを比較しますと。。。 Airを選ぶ理由なんて1ミリもない! あ、あくまですりゴマの使用環境における「Proマンセー」なレビューです。悪しからずw 購入したMacBook Proのスペック Airと比べてProの重さが・・・ メモリは8GBじゃ足りない? ディスプレイの差は、想像以上に影響

    MacBookAir 13inchユーザーは今すぐProに買替えよ!AirとProの比較はこれで終結。 - すりゴマ・ドットコム
    kenken610
    kenken610 2014/11/29
    MacBookシリーズが棺桶に半分足突っ込んでるって野暮なツッコミは禁止な