タグ

2015年5月25日のブックマーク (4件)

  • デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に : 痛いニュース(ノ∀`)

    デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に 1 名前: リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:02:04.25 ID:ec6EsVnM0.net 7月にスタートする日テレビの連続ドラマ「デスノート」(日曜夜)に俳優窪田正孝(26)が主演する。 原作は03年12月から06年5月まで週刊少年ジャンプで連載した人気漫画。06年に藤原竜也(33)主演で映画化され、前後編合わせて興収80億円を超えるヒットとなった。顔を知っている人間の名前を書けば、殺すことができる「デスノート」をめぐり、ノートの所有者の大学生・夜神月(やがみ・らいと)と世界一の名探偵・Lの対決を軸に描くサスペンスだ。 映画版で松山ケンイチ(30)が演じたLは、山崎賢人(20)に決定。窪田と山崎は原作、映画ともに大ファンで、「まさか出演するなんて思ってもみなかった」と、憧れの作品へ臨む喜びを話してい

    デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenken610
    kenken610 2015/05/25
    このことで痛い目に遭った小畑健の前に颯爽と現れる敏腕編集者こと茶沢
  • ブラックバイト問題、なぜ起こる お便りもとに追加取材:朝日新聞デジタル

    学生らに「ブラックバイト」と呼ばれる働き方が広がっていることを4月下旬から報じてきました。これまでに雇う側を含め、120件超の電子メールや手紙が寄せられました。ご意見や追加取材をもとに、なぜこうした問題が起きてしまうのか考えます。(平井恵美、佐藤秀男、高橋末菜、編集委員・沢路毅彦) バイト学生は 3年前の飲店での体験を寄せてくれた名古屋市の女子大学生を取材しました。求人には時給800円となっていたのに、「研修期間だから」と言われ、最初の2カ月は当時の愛知県の最低賃金750円を下回る700円で働いていたそうです。 友達に「最低賃金より安いのはおかしい」と言われましたが、「個人経営だから仕方ないのかな」と思っていました。時給はその後850円まで上がりましたが、午後10時以降に働かせた場合に法律で義務づけられている深夜の割増賃金は支払われていませんでした。 店長は「どれだけ給料を払っていると思

    ブラックバイト問題、なぜ起こる お便りもとに追加取材:朝日新聞デジタル
    kenken610
    kenken610 2015/05/25
    新聞配達の現場とかどうなんだろう
  • ソープへ行っても何も変わらない

    kenken610
    kenken610 2015/05/25
    なんかめっちゃ楽しそうな体験記だ
  • テリー伊藤『視聴率上げるにはミニスカの女の子出せば良い』サンデル先生『まじで言ってんの?』

    🍑えま🍐 @heysaysth さっきなんとなくTVつけたら白熱教室やってて、各国の公共放送職員が集まってその未来について話してたんだけど、テリーいとうが視聴率を上げるための方法の例として「ミニスカートをはいた若い女の子を出す」とか言っててびっくりした… 2015-05-23 22:26:41 🍑えま🍐 @heysaysth そしてサンデル先生は、その後に意見を述べた日人(たぶんNHK職員?)が強く反論しなかったことに対して「ミニスカートですよ??」とびっくりしていた… 2015-05-23 22:30:09

    テリー伊藤『視聴率上げるにはミニスカの女の子出せば良い』サンデル先生『まじで言ってんの?』
    kenken610
    kenken610 2015/05/25
    シルビオ・ベルルスコーニ「その通りやで!」