タグ

2019年12月6日のブックマーク (2件)

  • 次期iPhoneにディスプレイ指紋認証? ノッチなしでLightning継続の報告も

    次期iPhoneにディスプレイ指紋認証? ノッチなしでLightning継続の報告も2019.12.06 07:0027,976 塚直樹 これはカッコいい。 iPhoneが発売されてもすぐに、来年登場する次期iPhoneが気になってしまうのがApple(アップル)ファンの性。そして海外からは、次期iPhoneにディスプレイ指紋認証機能が搭載されるとの報告が登場しています。 今回の報道は、Economic Daily Newsが伝えたものです。それによると、AppleはQualcomm(クアルコム)のディスプレイ指紋認証センサーを採用し、最低でも1機種がディスプレイ指紋認証機能を搭載するとのこと。ただし、計画は2021年に先送りされる可能性もあるそうです。 このような新型iPhoneへのディスプレイ指紋認証機能の搭載は、Bloombergや著名アナリストのミンチー・クオ氏によって語られてき

    次期iPhoneにディスプレイ指紋認証? ノッチなしでLightning継続の報告も
    kenken610
    kenken610 2019/12/06
    見た目はともかくとして、Face ID廃止でディスプレイ指紋認証のみになるとセキュリティ強度が低下する気がするんだよね、サムスンとかファーウェイの事例を見る限り。ここ1〜2年の間に何かブレイクスルーがあれば別か
  • 死亡事故起こした「はとバス」運転手はインフルエンザで高熱 | NHKニュース

    東京 新宿区で4日夜、観光バスの「はとバス」が停車していたハイヤーに追突し、ハイヤーの運転手が死亡しました。バスのドライバーはインフルエンザにかかっていて、事故当時、高熱があったということで、警視庁は詳しい状況を調べています。 4日午後6時半ごろ、新宿区西新宿で観光バスの「はとバス」が、停車していたハイヤーに追突して乗り上げ、そのまま30メートルほど進んだあと、街路灯に衝突して止まりました。 バスとハイヤーに乗客はいませんでしたが、この事故で、ハイヤーの運転手、宮崎昭夫さん(52)が死亡しました。 バスを運転していた37歳のドライバーはその場で逮捕されましたが、いったん釈放され、病院に入院して検査を受けました。 警視庁によりますと、検査の結果、ドライバーはインフルエンザにかかっていて事故当時は38度を超える高熱があったとみられることがわかりました。 バスのドライブレコーダーには、事故が起き

    死亡事故起こした「はとバス」運転手はインフルエンザで高熱 | NHKニュース
    kenken610
    kenken610 2019/12/06
    台風の計画運休にすら「ギリギリまで待って判断しろ」っていう街の声をニュースで見る世の中では「運転手インフルエンザのため運休します」には想像以上の勇気がないと無理そう