タグ

intelとAppleに関するkenken610のブックマーク (2)

  • 3年目の浮気くらい大目にみてよ!? アップルがAMDプロセッサに乗り換え検討中

    3年目の浮気くらい大目にみてよ!? アップルがAMDプロセッサに乗り換え検討中2010.04.21 19:00 インテル入ってるになってるから、もうちょっとたってますが。 2006年にインテルチップへ乗り換えてから、すべてうまくいってたように見えたのですが。AppleInsiderによるとアップルはAMDプロセッサを採用するためのハイレベルな協議に入っているそう。 実際すでにAMDチップセットを実装したマシンをラボでテスト中。 パフォーマンスの点でインテルは全般的にAMDを上回っているものの、先日DigiTimesが報じたように、Core i5/i7の供給遅れによりアップル MacBook Proのモデルチェンジが遅れたというのが怒りを買った模様。さらにインテルとNVIDIAが係争しているためインテルの統合グラフィックスチップセットを使わざるをえない状況。AMDはアップルをAグレードのクラ

    3年目の浮気くらい大目にみてよ!? アップルがAMDプロセッサに乗り換え検討中
    kenken610
    kenken610 2010/04/21
    ジョブズはピクサーを率いていた頃、ディズニーとの交渉中に他の映画会社の重役とランチしているところをわざと目撃させ、ディズニーとの契約交渉を有利にもっていった前科がある。
  • 「インテル・インサイド」と「アップル・アウトサイド」

    「インテル・インサイド」はおなじみだが、それと対になるビジネスモデルとして、「アップル・アウトサイド」があるという指摘が、この7月に発行された『技術力で勝る日が、なぜ事業で負けるのか』というの中の一節にあった(pp.64-105)。 インテル・インサイドのビジネスモデルはよく知られているが、再度まとめると、まずMPUの中で、演算機能と外部機能をつなぐPCIバスなどの内部技術をブラックボックスとして押し込めつつ、外部とのインターフェースについては標準化を主導して、同社のMPUを前提条件にして完成品が設計される基盤をつくる。次に、MPUの周辺回路をチップセット化したプラットフォームを台湾メーカーなどに提供するのである。なお、同書ではこのプラットフォームのことを、「中間システム」と呼ぶ。それは、「基幹部品を完成品に組み込む際に、それがしやすくなるように組み立てられる中間部品」だからだという(

    「インテル・インサイド」と「アップル・アウトサイド」
  • 1